
コメント

lion
適当なので30万以上は余ってると思うんですが私名義のカード以外は支払いの口座と給料入る口座が一緒なので正確に数えたことないです😅
今年からは税金用の貯金通帳と、家用の貯金通帳と分けないとね〜って話してるとこです😅

サバ缶
とりあえず毎月15万は貯金して、夏冬ボーナスに100万以上は貯金するようにしてます!
年間400万くらいかと思います💡
どんぶり勘定で適当ですが💦笑
-
ママリ
年間400万の中は子供貯金は別ですか?
- 3月23日

ママリ🔰
毎月25~35万貯金、年間で500万くらいの貯金してます(•᎑•)
-
ママリ
年間貯金の中にの子供貯金は別ですか?
- 3月23日
-
ママリ🔰
別です( *´﹀`* )!
- 3月23日
-
ママリ
35万MAXで12ヶ月だと500万行かないんですが、ボーナスですかね?
子供貯金以外に500万尊敬します!- 3月23日

退会ユーザー
社宅のときは年間600万でした。
今年は家賃と車の維持費が増えたので、400万できたらなと思ってます。
子供貯金(教育費)は資産のうち1000万が子供用になってます。
-
ママリ
600万すばらしいです✨
- 3月23日

ままり
毎月30〜50ですが、適当です💦
昨年はかなり頑張ってというか、タイミングが悪く全く旅行へ行けなかったので600万たまりました!
その分今年は出産やそれに伴うイベント、旅行などあるので300〜400貯まれば上等かなぁというところです😊
ママリ
ありがとうございます