※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お盆ちゃん
子育て・グッズ

育児中の女性が、子供の躾について悩んでいます。友達の家でのマナーを心配しています。いつ頃理解してくれるでしょうか?

現在三歳児男の子育児中です!
保育園に通っています!

まだ特定のお友達との交流はありませんが、もう少ししたらあるのかな?と思うと不安に思う事があります😭

育児方針はそれぞれの家庭にあると思うのですが、我が家ではソファの上で跳ねるの禁止。入ってはいけない場所は入らないように言っています。

これはいずれお友達のお家で迷惑をかけずに遊ばせてもらう為の予行練習も兼ねてなのですが、注意しても注意しても跳ねる!入る!を繰り返してます😭

友達に相談したら子供はそんなものだから仕方ないよ!
跳ねるし、入るし、開けるし…友達の友達でもやっちゃうのは仕方ない。気にしたらキリないよ!と言われました💦

私としてはうーん…。なんです💦
子供だから仕方ないんだけど躾は親の役目で、躾ができてなくてお友達の家に行ったりさせてもらえなくなるのは私は可哀想に思います。

育て方はそれぞれなので友達の方針に口出しはしませんし、我が家はこのような方針です。

長くなりましたが、いつぐらいからきちんと理解してくれるようになるのでしょうか?😣

コメント

yuika

実際に、他人のお宅でそういうことがあったんですかね?練習?されてるのは自宅だから甘えてるということはないですかね?
4歳になったばかりの娘には、自宅では物置き部屋には入らないなどと言い聞かせてますが、私や夫が荷物を取りに入るので、勝手に入ろうとしますが、他人のお宅に行った時は、知らない部屋には勝手に入りませんよ。
3歳頃から言い聞かせてますが、理解はしてくれてます。
実家に帰省した際も、始めはソファでジャンプしてましたが、ちゃんと注意すれば聞いてくれます。

  • お盆ちゃん

    お盆ちゃん

    あまり他のお家に行く事がないのですが、祖父母の家なんかではやります😫
    もちろんその都度注意しますが😣

    たまに友達の家に遊びに行くと他小学生や年長クラス友人の子供が出たり入ったり飛んだり跳ねたりを真似してしまいます。もちろん注意しますがすぐ真似しだします😭

    • 3月23日
  • yuika

    yuika

    単純に「お友達がやってるから」でしょうね😅
    なんで、お友達はやっても良くて、自分はダメなの?って言う感じですかね。

    周りの大人ももう少し気にしてほしいですね😅
    私なら、周りに聞こえるように大きめの声で「ソファはジャンプするものじゃないよ!」ってちゃうかもです。

    • 3月23日
  • お盆ちゃん

    お盆ちゃん

    そうなんですよね😭
    まだ、なぜ自分はいけないのか。がわからないので難しいところではあるのですが😣

    ダメな事は徹底しないと今は色々わからないと思って容赦なく、ソファで飛んじゃダメっていつも言ってるよね?
    ここは自分のお家じゃないし、お家でもダメって言ってるよね?
    お約束できないともう遊びに来られないよ!と言ってました😭

    周りはいーよいーよ!高いソファじゃないし!って見当違いなフォローをしてくれます😭
    値段じゃないんだけどな…😣

    • 3月23日
deleted user

3歳児ならそろそろ理解してくれると思ういますが🤔
うちも、家の中でのルールありますがなんとなくは分かってくれてますよ!破ってしまう事もありますが、6割できてれば充分かなっていう感覚です。

ダメなことをしちゃうのが子供ですが、全部仕方ないかーで済ませてばっかりなのは親として無責任だと思いますね💦まぁよそのご家庭の方針には口出しできないですが💦

  • お盆ちゃん

    お盆ちゃん

    甘えなんですかね…ママだからいーや。と思っているとしたらまた違う躾が必要ですが😭

    今三才になったばかりでして、保育園も通っているので集団生活のルールは小さな頃からやってるはずなんですが😣

    保育園の先生には特に集団生活を乱すようなことはなく、きちんとできていますよ。と言われるのですが、家庭ではやりたい放題で根気よく注意してるのですが💦

    私も放任主義に反対はしませんが、仕方ない。で教えなければいつまでも子供はルールを覚えず、いずれお友達とうまくいかなくなる事が思いやられます😣

    • 3月23日
skywith

うちではソファーで跳ねてます😅
が、実家や義実家では跳ねないように、ガツッと言ってます。今は跳び跳ねません💦

家と他のお家は違うところと理解すれば、いいかなぁと簡単に思ってしまってるところです💦

  • お盆ちゃん

    お盆ちゃん

    回答ありがとうございます!

    他のお家ではいけないと理解してるんですね!凄いです✨

    どうも夢中になると注意しても聞かなくて😭
    もっと響くように言い方変えてみようと思います😭✨

    • 3月24日