ぱんだ
大丈夫だとは思いますけど、私だったら小児科に行きますね☺️
たくあん
おっぱいもちゃんと飲んでるなら大丈夫じゃないでしょうか?
離乳食も始まれば食べてくれれば増えますよ。
体質もあるかもしれません。
うちは7ヶ月からずっと8~8.5キロ行ったり来たりですが、ご飯もよく食べるし元気なのでそんな気にしてません。
もし気になるなら6ヶ月検診などで相談してみてはどうでしょうか?
支援センターなどに行くとたまに助産師さんや栄養士さんが来るイベントなどもあります。
それに参加するのもいいかもですよ。
m.mama
今6ヶ月になる男の子を育てています。
私のところも5ヶ月くらいから体重が増えなくなり、むしろ4ヶ月健診より減っていました。今は7500ぐらいあるのかな…家の体重計に服を着たまま私と一緒に乗って測っているので、体重も曖昧ですが💦
ミルクも130ほどしか飲まなかったり、1日に1回200飲むかなーって程です。
最初は心配していましたが、元気で遊んでいるし、うんちおしっこも問題ないし、こういう時期なのかな?と様子を見ています。
うんちおしっこはどうですか?
気になるようであれば、相談にいかれたら良いと思います!モヤモヤするより、見てもらって安心した方がいいかと思います!
小児科で相談で大丈夫だと思いますよ。
コメント