
5ヶ月の男の子が白斑で悩んでいます。授乳間隔を短くしているため、夜中も授乳しています。息子の睡眠リズムが心配で、同じ経験をした方がいるか相談したいそうです。
5ヶ月になった男の子がいます。
3ヶ月になる前位から白斑を繰り返しています。
原因は夜間の授乳間隔が8時間とかあくようになった事です💦
このため、息子はよく寝てくれるのですが、4時間以上あけないように起こして授乳しています😭
せっかく寝てるのを起こすのは可哀想なんですが、慢性化してる白斑には間隔をあけないのが1番なので( ;ᯅ; )
寝てるのを起こして授乳することで息子の睡眠のリズムが変わってしまい、夜起きるようになったり、悪影響だったりするのではないかと不安です💦
同じような感じだった方はいらっしゃいますか?💦
ちなみに、私だけ起きて搾乳器で搾乳は結局白斑ができちゃったのでできません。
添い乳はうまくできないのと、乳首に負担がかかってしまうのであまりしたくありません💦
- だらすけ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

まーみー
3ヶ月の時に白斑に一度なりましたが、それ以降はなってないです。
夜間は9時間くらい空きますよ😃
馬油パック、牛蒡子がおススメです。あとは浅吸いだとなりやすいらしいので🙌
だらすけ
ありがとうございます!
9時間あいて何でもないんですか!?
羨ましいです・・・😭
ランシノー塗ってパックはずーっとしてるんですが・・・😢
牛蒡子って薬ですか?お茶とかですか?
今はAMOMAのミルクスルーブレンドを飲んでますが、なかなかよくならなくて💦
まーみー
牛蒡子は牛蒡の種で煎じて飲みます。
ミルクスルーは私も飲んでましたが、効果は全然違いますよ!
これを飲み始めてから何を食べても12時間空いても全然詰まりませんでした🙌
だらすけ
苦いと有名なやつですね!(笑)
チャレンジしてみます💦
ありがとうございました😳
だらすけ
ちなみに牛蒡子は予防みたいな感じで毎日飲んでましたか?
白斑やしこりができた時や怪しい時だけですか?
まーみー
最初は怪しい時だけでしたが、年末に白斑になってからは毎日常飲してます😂
だらすけ
ありがとうございます!
調べたら体を冷やす副作用があるってみたのですが、常飲していてそんな感じはありますか?💦
1日何回位飲むんでしょうか?💦
質問責めで申し訳ございません😭
まーみー
私は全然冷えません😂
むしろ暑がりで、出産してからもっと暑がりになったのですが、全然暑さは取れないです😫
1日3回食前に飲んでますが、飲み忘れた時はその時に飲んでます✨
だらすけ
体質もありますもんね💦
ありがとうございます!
早速試してみます🙌