
1歳2ヶ月の女の子が顔のむくみで病院に行ったが、原因が分からず心配。夫が塩分取り過ぎの可能性についても気にしている。
はじめまして!
1歳2ヶ月の女の子の母なんですが昨日から顔がむくんでて、ちょうど熱もあったので病院に行ったんですけど先生は特に何も言わなかったんですが、今日熱が下がったので保育園連れてったら保育士の人が顔のむくみが普通ぢゃないと言われました😥
顔のむくみの原因って何でしょうか?
よく夫が子供が泣いたらジュースとか良く飲ませてしまうので塩分の取り過ぎもあるんでしょうか?
よく注意するんですけどあげちゃうみたいで😥
- しーちゃん(2歳11ヶ月, 7歳)
コメント

まぬーる
水分過多とか、うつ伏せに寝たとか?
旦那さん、ジュースの糖分により虫歯になりやすいお子さんになったり、ジュースっ子になってわがままになりますからお気を付けて😅

しーちゃん
うちの子は結局RSウイルスで入院して、それとは別で白血球の中の組織の数値が悪かったみたいで入院しました。
詳しくはちょっとうろ覚えなんですが、10日程入院で酸素つけたりずっと点滴は繋がってたので可哀想でした😭
気管支炎が元々弱い子らしくてよく風邪をひきやすい子みたいで今でも月1回は必ず風邪引いちゃいますね。
しーちゃん
少しだけ落ち着いてきました😭
菌のせいみたいでした😥
本当そうなんですよー😭
参ってます😱
はじめてのママリ🔰
外から失礼します。
まだこちら有効でしょうか?
うちの子も今保育園から電話がありお迎えに行きます。
機嫌が悪く、顔が浮腫んでいる、と。。。
菌のせいというのは、具体的になんだったのでしょうか?
覚えていらっしゃるようでしたら教えていただきたいです。
まぬーる
私の回答で良ければですが、
ウイルスまたは細菌に感染し、発熱を伴うと、
水分が思うように取れないので浮腫むというのはあります。
レアな他の例ですと、
3歳未満の小さいお子さんで、腎臓に負担がかかったなどで浮腫むお子さんもいます。元々の腎機能が一時的に低下しやすい体質だったりすると、数値がうまくないこともあるようです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
水分が取れず浮腫むことがあるんですね💦
確かに今日病院で腎臓を疑われ尿検査してきました!
タンパク出てないので腎臓では無さそうとのことでした。
腎臓大事ですし、心配になります😭💦
体質で腎機能が低下しやすかったりするのですね😢気をつけて見ていこうと思います💦
ありがとうございます😭