
コメント

m🍏
ミルクは産院で使われてるものがいいかなあと思います☺️
哺乳瓶はPigeonの母乳実感使ってます🍼

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちの娘は色々試してミルクは、ハイハイ、哺乳瓶はPIGEONの母乳実感に落ち着きました😊
哺乳瓶はsizeが月齢で別売りでも売ってます😊
-
ひよこ
ありがとうございます!!哺乳瓶でのミルクはいつくらいから行っていましたか??
- 3月23日
-
のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ
うちの娘は1ヶ月から完ミです😊
生後4日で急遽別の総合病院のNICUに入院することになり、初産で出産5日で退院し2週間毎日面会に行ったりしていて退院と同時に安心したのと疲労で母乳の出が悪くなり混合だったのですが、1ヶ月で母乳が出なくなってしまったので😅💦- 3月23日
-
ひよこ
母乳がでてくれるかは本当にわからないですもんね😢
お母さんの体調によって左右されると凄くよく聞くので…
ありがとうございます😊- 3月23日

ママ22
哺乳瓶はPigeon私は使ってます😆
ミルクはその子に合ったものがあるので、産院で飲んでいるものでもいいですし、便秘気味とかだなーと思ったら違うのに変えてみるとかでも良いと思います😊
はじめにこれ!って決めて買うなら産院のやつが心配ないかと思います😳
-
ひよこ
ありがとうございます!!母乳実感は西松屋とかでもうってますか??
- 3月23日
-
ママ22
売ってると思います!
西松屋、アカチャンホンポ、薬局に売ってると思います!😆
月齢でサイズが選べるので、すごく使いやすいです‼️- 3月23日
-
ひよこ
ありがとうございます😊
- 3月23日

♡
我が子ははぐくみを飲んでます😊
色々と試したところ我が子には
はぐくみが合うみたいでした!
うんちの色的に安定しました。
なので合うのかな〜と🥰
哺乳瓶は上の方と同じ
Pigeonの母乳実感を使ってます♩
-
ひよこ
ありがとうございます!薬局にも母乳実感売ってますか??
- 3月23日
-
♡
薬局はわからないです😭
いまはメルカリなどでも買えますよ❤️- 3月23日
-
ひよこ
ありがとうございます😊
- 3月23日

退会ユーザー
上の子も下の子も新生児からピジョンの母乳実感使っていました。
哺乳瓶の乳首がおっぱいに近い形になっています。
ミルクは少し高いけど「ほほえみ」と「アイクレオ」でした。
-
ひよこ
お写真つき😭💕ありがとうございます!
- 3月23日

とも
哺乳瓶はピジョンの母乳実感を使ってます!
母乳は生まれてから10日間くらい搾乳したもの+ミルクをあげてましたが、少し小さく生まれたのでミルクでどんどん体重増やそうって産院の方に言われ、そこから完ミにしました(笑)
ミルクはアイクレオのミルクをずっと使ってます(-_^)便秘にもならないしうちの子にはあってる気がします👆
-
ひよこ
そうなんですね!!!産後急な外出となった場合、子どもはまだ連れて行きたくないので、万が一のことを考えて親に子どもを託してミルクをお願いしようと思ってます。
- 3月23日

退会ユーザー
完母でしたが、預ける時やどうしてもの時は明治の楽々キューブというミルクを使っていました。
哺乳瓶はteteoの授乳のお手本というものです。
キューブタイプのミルクは産院で使っていたもので、計量も分かりやすく持ち運びも楽なので使いやすかったですよ🙆
-
ひよこ
キューブがたもあるんですね!ありがとうございます!
- 3月23日
-
退会ユーザー
人に預けるときも、キューブ何個分ね〜って言えば伝わるので、粉タイプと併用するのもいいかもですね☺️💓
- 3月23日
-
ひよこ
わかりやすいですね!!ありがとうございます😊
- 3月23日

sooooooo
ピジョンの哺乳瓶、すこやかっていうミルク使ってました😊🍼
-
ひよこ
ありがとうございます😊薬局にそちらの哺乳瓶売ってますか??
- 3月23日
-
sooooooo
売ってあります❗️- 3月23日
-
ひよこ
ありがとうございます😊
- 3月23日
ひよこ
ありがとうございます!!
哺乳瓶でのミルクはいつくらいから行っていましたか??
m🍏
退院してから1日1回20〜40ml飲ませてました☺️
ひよこ
ありがとうございます😊