※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぇ
妊娠・出産

赤ちゃんを早く出すことはできませんが、お腹が辛くてストレスが溜まっているようです。安心して待つことが大切です。

36週で2610gあります。
いつ産まれても大丈夫だと思いますがお腹重く苦しくて動悸もあり毎日せこくて寝るのも辛いです。
精神的にも疲れてストレス溜まりまくりです。はやくお腹が楽になりたいと思うことばかりです。

赤ちゃんをはやく出すのは不可能でしょうか?

コメント

ちぴ🌹

お医者さんのGOが出たら沢山歩くといいと思います💕
しかしそれでも出ない人は出なくて赤ちゃんの、本当にその時を待つのみと思います😂
お腹苦しいですよね😭
私も毎日あー限界てゆってましま😂

ぴぃちゃん

自然に任せましょう。

いざ、お腹から赤ちゃんがいなくなったら、あの頃が恋しいなーってなると思います。

しんどいかもですが、今しか感じれないこの時間を大切に楽しみましょう(*ˊᵕˋ )✨✨✨

海凛まま

私も早く出したいーってよく言ってました😅
ほんときついですもんね(。´Д⊂)
いろんなこと試してましたね!
予定日ちょうどに産まれましたけど!
産んでからは、子育てで毎日寝不足です😭
今は、妊娠中がよかったーってたまに思います💦
ですが、赤ちゃんの顔みるとほんと可愛すぎていとおしいです😆❤
出産は、赤ちゃんのタイミングだと思うので今しかできないことをやっておくべきですよ!
頑張って下さい🐱

鮭の皮

昨日(3/22)出産しましたが36w2dでした。
私も動悸、目眩、お腹苦しくて辛くて…
3/21に「もうママのお腹限界だよ~、明日でも良いんだよ~」なんて言ったら
朝起きた時陣痛来ました🙄
聞いてたのかも🙄

歩いたり階段おりたり(昇るより良いらしい)オススメです👶
でもスクワットは1人目の時にやり過ぎて、陣痛時に筋肉痛で痛い目みたので、やり過ぎ注意です😫

満月パワーは前後2日も入るらしいので、来ると良いですね😌

まいまい

んーお腹の子次第ですからね(⌒-⌒; )
あとは産科の先生に相談するとか…。
でも私も36週まで同じこと考えてました!
36週時点で推定2800g…重いし体重管理厳しい病院だしもう出したい…
けど一応臨月ではあるけども正産期ではないし、今出したらもしかしたら万が一子供に何かしらの障害がでるかもしれない…呼吸器とか…。
健康な子を産んであげたい…となんとかプラスな考えを持って37週の正産期まで持ちこたえて昨日出産しました!
いざ出産しちゃうとお腹がすごいさみしく感じますよ(*'∀'*)
あんなにこのお腹で動いてたのに…
もういないなんて…って😂笑
しかも子供が生まれたら大変です!
今のうちに外出がOKなら食べたいもの食べておくべきですよ😊
しばらく外食なんてのも出来なくなっちゃいますから…😏
臨月入って軽く体重管理諦めた私は
もっとビュッフェ行っておけば…とかめっちゃ考えてたくらいですもん🤣
…って食べ物の話ばっかりごめんなさい💦
何か気分転換になる事が見つかるといいですね⭕️
旦那さんとショッピングがてら
歩いたりとか😊
頑張ってください💪💪💪

たんぽぽ

私は出産前日にショッピングモールに行ってたくさん歩いて
食べたかったもの食べて
あーもうこれで妊娠生活悔いないわ〜とかゆってたら
次の日に産まれました🤣🤣