
コメント

まぁ
ゲップはさせていますか⁇
飲んだ後にすぐ出る子もいれば、
時間差で出る子もいますし、
ゲップさせても吐き戻しは
する子はするので、
あまり気にしなくても大丈夫ですよ😌
うちは、ゲップしてもしなくても、
毎回吐き戻してますよ😂
2時間以上経った後でも出すときあります😄
ただ噴水のように吐くなら、
病気の可能性もあります💦

みこ
お腹いっぱいで吐き戻してるのかもしれません。
完ミなら3時間は開けた方がいいですよ。
吐き戻しも噴水のようなにドバーッと吐くわけじゃないなら大丈夫だとは思います
まだ10日なら自分の力だけじゃねれないのでお母さんはしんどいですが寝れるまで付き合ってあげるのも大事かもしれんませんね
rnrn
ゲップはさせてるんですけど
足りなかったんですかね…💦💦
ぐずっているので体調が悪いのかなぁと思いました😂💦
今寝てくれそうなのでもうすこし見てみます!
いつもはベビーベッドなのですが
今日は一緒に寝て見れたほうが良いですかね…?😣
まぁ
熱があったりミルクを飲まない、
グッタリしている等があれば、
注意しておきますが、
多分いつも通りで
大丈夫だと思います😌
お腹の中から出てきて、
まだ10日しか経ってないし、
昼夜の区別がまだついてないので、
赤ちゃんも不安で
急に起きてグズる事はよくあります。
私達からしたら夜中にやめてほしいと思っても赤ちゃんは夜とかわからないので今は大変でしょうが、
赤ちゃんのペースに合わせるしかないですもんね😭
赤ちゃんて眠いという感覚がわからないらしく、眠気を不快に感じ泣く時もあると聞いた事があります。
あまり寝ない時は、
抱っこして安心させてあげてください☺️