![y___k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
20万家賃10万貯金2万学資保険で残りが生活費ですよー。
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
固定費(保育料、保険、学資など)20万
生活費7万
お小遣い4万
予備費3万
旦那に伝えてる貯金11万
伝えてない貯金4万
こんな感じです💡
-
y___k
うちんとこ固定費だけで27万超えます😭💦
月15万貯金できるなんて尊敬です。
食費で7万いくので考えもんです。
ありがとうございます❤️- 3月24日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
サラリーマンとしての収入は35くらいなので、それ以外は手をつけずに貯めるって感じです。
家賃は5万補助があるので7.5万
食費多くて4万まで
日用品雑費赤ちゃん用品で1.5万くらい
光熱費2万くらい
まああと保険とか色々ありますが、収入は35万ってことで生活してます☺️
旦那が服とかで結構使っちゃう人なのであるからって余裕こいてるとえらいことになります💦
-
y___k
コメントありがとうございます♡
奥さんの給料を貯金って感じですね!
家賃補助5万は嬉しいですね💓
食費やすいですね!
お米、外食、主人のお酒、あとは娘が食べるようになってから国産や無添加にこだわってしまって食費倍になりました💦💦- 3月26日
y___k
家賃20万てお高いですね!
高層マンションとかですか??
ありがとうございます❤️