※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニーLove
子育て・グッズ

娘が吐いた後、病院で乾燥が原因と分かりました。機嫌が良いので様子見で大丈夫でしょうか?

いまさっき、娘がかなりの量を吐いてしまいました。
せきのしすぎみたいです。

熱もなければ、顔色もよく、ご機嫌で、、
少し体洗って、お茶を飲んでから今寝てます。

咳がひどいので病院に今日行ったのですが
風邪とかではなく、乾燥がげんいんみたいです。


ご機嫌でぐっすり寝てるので、様子見でいい
ですかねー?

コメント

deleted user

心配ですね…
もし不安であれば#8000に電話してみてはいかがでしょうか!
お子様早く元気になりますように!

返信ありません。お子様のそばにいてあげてください

ちゅんた

大変でしたね…

個人的には、他に異変がなくご機嫌で眠れているようなら様子見でいいと思いますが…心配なら、上の方もおっしゃるように#8000に電話してみるといいかもですね。
電話して『心配ない』と言われるだけでホッとしますし。

うちの子も同じ頃、同じようなことがありました。風邪を引いて咳がひどかった時、授乳直後に咳込んで大量に吐いてしまいました。
他に異変がなくご機嫌だったのでしばらく様子を見ていましたが、大丈夫でしたよ。その月齢の子は少しの衝撃で吐きやすいですしね。

お大事にされてください。

女児二児ママ

機嫌もよくて顔色も良く、グッスリ寝ているなら様子見でいいと思います。

この時期乾燥してますよね!

部屋干ししたり加湿器使ったりしてみてください。

ママのお肌も潤います(^^)

マリアンヌ

うちの子は風邪ひいて鼻水咳の時は必ず1度大量に吐きます😅熱もなく元気で水分や食欲も変わりないなら、様子見してますよ。うちは2、3日したら治ってます☆熱あったり、ぐったりしんどそうなど様子がいつもと違うなら病院行く感じにしてます。
子供はちょっとの事で吐きやすいのかなーって思ってますので、脱水にならないようにこまめに水分補給してあげれば良いと思います😊

ミニーLove

まとめての返信になります。
ふなさん、ちゅんたさん、女児二児ママさん、マリアンヌさん
温かいお言葉と助言ありがとうございます。

♯8000には電話しませんでしたが、顔色も良く熱もなく、ご機嫌でお茶も沢山飲み、はいた後着替えさせたら寝ました。
今もぐっすり寝てます。

本人は吐いた後、すごくスッキリした様子でした。
吐いた量が多かったので、かなり心配でしたが、私の服を掴んでぐっすりなので、様子見かなと。

加湿器使っているのですが…乾燥はなかなか手強い…😣
部屋干しもやって見ます!

ほんとにありがとうございました!