コメント
食欲不振期間
モヤっとしますね。
女の子に学歴はいらない、嫁にいくから〜みたいな解釈にとれちゃいますね😣
反対に女の子は成人式や卒業式等のイベントの晴れ着類でお金かかるイメージもありますけどね😭😭
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
もやっとしますねー💦💦
うちは女の子ですが、女の子親からしても、もやっとを通り越してイラッとします💨💨
私は三兄妹ですが、兄二人より学費かかってる親泣かせです🤣(兄二人は専門学校私は4年大学なので…)
ちょっと意地悪な感じで、女の子は男の子が養うから、しっかり勉強したり将来考えなくていいよね!というように聞こえます😅
-
たてたて
コメントありがとうございます😌
もうホントにそのようにしか受け取れず😅我が子にはしっかり手に職つけて、家族ができれば責任持って働けとは言って聞かせるつもりですが、必ずしも男だけが働くとは限らないので何だかモヤモヤしました😭本人が一人で、もしくは新しい家族と決めることなのに😖←随分先の話ですが😅
私も就職浪人で迷惑かけてしまいました😳- 3月22日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
本当そうですよね!!
私も娘には1人で生活できるように手に職つけた方がいい!と言うつもりです🌟
職があるって男女関係なく強みだと思うので🎵
こどもが大人になる頃には世の中も今とは変わってるでしょうし😁✨
そうですよねー💦なんだか考えが凝り固まった感じなのかわかってて意地悪言ってみたのかという風にしか私もとれません😭
私も新年度ギリギリまで仕事決まりませんでした😅- 3月22日
-
たてたて
ホント今の世の中先が読めないですよね😢男女関係なく、生きる術はあるに越したことはないですよね💨
嫌味な発言はスルーして、我が子をしっかり育てて行きます🙋笑
何だかやる気が出てきました!😆- 3月22日
-
ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
ですよね💦💦
本当にそう思います!
そうしましょうー✨✨
お互い子育てがんばりましょうー🎵🎵- 3月22日
-
たてたて
無理しない程度にかんばっていきましょうねー🎵
夜分遅くのお付き合いに感謝です🙇💓- 3月22日
ママリ
すごい共感しましたー!!!
出産してから2ヶ月違いくらいで産休入る同僚に女の子の方が育てやすいっていいますよね(その同僚は女の子の母)って言われてイラッとしたの思い出しました😂😂
結局産んでみて女の子の方がおませちゃんになるし大変じゃないの?(完璧な偏見ですが)って思う瞬間多いですけどね(笑)
-
たてたて
遅くなりました💦💦
共感ありがとうございます😌
「男の子は大変だよね」って相手(女の子のママ)に言われるとイラッとしますよね😄💢こちらから言う分にはいいんですけどね😅
どちらもそれぞれ大変な部分があるんだし、同情はいらないっていうか…💦
あんまり言われると内心「女の子は早く思春期が来て大変なんだから‼」と意地悪になっちゃいます、私も😜💦💦- 3月23日
たてたて
コメントありがとうございます😌
そうなんですよ!全く同じように解釈しました💦
私も女の子の方が成人式などお金がかかるイメージで…
どちらが良い悪いとは思っていないのですが、まさかお金がかかると同情されるとは思わず😣💦
共感して頂きちょっとすっきりです✌
食欲不振期間
今は、女の子だって学歴とって良い仕事に就く時代なのになって思ってしまいますね😭
成人式は本当にかかりますよね💦
男の子で前撮りはあまり聞かないけど女の子は前撮りに着物に、髪型の至る所までかかってきますもんね😢 まあ、それもそれで素敵な門出ですから良い出費といえますが💗
そこに同情するんだ、、ってなっちゃいますね💦
たてたて
私自身が学費に成人式の色々にとお金を使わせてしまい、両親には申し訳なく思ってます😅
友達が専業主婦で(旦那さんの愚痴もほとんどなく幸せそう)
余計に「女性は働かないって決めつけるの⁉」ってモヤモヤしたのかもしれません😣
「同情されなくてもコツコツ貯める(予定だ)わ!」って。笑
ですがここで呟いてコメントして頂いて気が晴れました✌笑