ココロ・悩み 元旦那が荒れていて、子どもに会わせるのに抵抗がある。アドバイスをください。 はぁー。なんか悩む。 離婚して、元旦那は荒れ狂って何人も女つくって。 離婚が原因でそうなってるのも分かるし、元旦那の性格とかも分かりきってるから色々複雑。 で!そんな父親に子どもらを会わせていいものか、、、 住んでるところも近い方だし、会社の前とか通ると子どもたちもお父さんの話したり。 無理に離すつもりもないけど、今の元旦那に会わすということに抵抗がある。 何かアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 最終更新:2019年3月22日 お気に入り 旦那 父親 会社 離婚 おかーしゃん(9歳, 10歳, 11歳) コメント 二児の母 女と一緒に居るところを子供に見せるのはアウトです… 私は元クソ旦那には女連れて子供と会うのは許さないと言ってあります。 彼女が居ても子供の前に現れなければOKです! 3月22日 おかーしゃん それはうちも絶対アウトですね! 今は会う時は私も一緒に会ってるので女が出てくることは絶対無いんですけどね! 3月22日 二児の母 自分が側にいれば安心ですよね、、 私は一緒に居たくないけど子供のために我慢して同じ範囲の空気吸うようにします… 3月22日 おかーしゃん そうなんですね! 私も子どものために父親の悪いところは言わないように我慢してます。 でもいずれ大っきくなったら言っちゃいそう笑 それが原因で離婚したし 3月22日 二児の母 理解ができそうな歳になったら全部ぶちまけていいと思います! でも、娘の父親に変わりはないから娘は会いたければ会っていいしままに遠慮するな☺️ と言うつもりです😂 きっと、子供はどんな親(反省の色があるやつ)でも嫌いにはなれないでしょう笑 3月22日 おかーしゃん うちも、離婚する時に長男にはきちんと話をして、お父さんと別々に暮らすことを理解してもらいました。 そして、ずっとお父さんを大好きでいていいんだよって事も伝えました。 お父さんに会いたいって言う事も無いですが…笑 3月23日 二児の母 5歳じゃ、分かりますよね💦 男の子は余計にパパがいない事気にするのか不安です。 公園行ってもサッカーしてる人いるから笑笑 3月23日 おかーしゃん 違うところに住んでるけどお父さんは居るって事は伝えるといいと思います。 確かにサッカーしてる人居ます笑 子どもがサッカーしたいって思わない限り必要性は無い気がします笑笑 3月23日 二児の母 そこですよね笑 うちももう同じお家には住まないよ! って言ってあります笑笑 ふーんって感じで😂 3月23日 おかーしゃん うちも長男がお父さんのお家で遊ぶって言ったことあるんですが、お家は行かないよって言ってます😓 なんか近いのって良いのか悪いのか… 遠くに引っ越したーいって思ったりします😂 3月23日 二児の母 うちは県外なのでなんとかなってます😂 シングルマザーになった途端楽すぎて旦那なんかいらないです😂 お金も旦那がいない方が貯まってます😂 3月23日 おかーしゃん 分かります! うちも離婚する前別居とかあったんですけど、その時点で楽過ぎて。笑 今も楽だしお金も確かに貯まります😂 3月23日 二児の母 きっとほかのご家庭は旦那さんいた方が貯まる方もいると思うけど、うちがどんだけ金遣い荒い旦那かよく分かります💦 3月23日 おかーしゃん うちはローンとか色々出費が多くて、その割に年収があるから保育料高いし。貯まるどころか赤字! その上、旦那がお金の管理したがるし、もう無理でしたね笑 3月23日 おすすめのママリまとめ 旦那・嫌い・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・父親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・離婚に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
おかーしゃん
それはうちも絶対アウトですね!
今は会う時は私も一緒に会ってるので女が出てくることは絶対無いんですけどね!
二児の母
自分が側にいれば安心ですよね、、
私は一緒に居たくないけど子供のために我慢して同じ範囲の空気吸うようにします…
おかーしゃん
そうなんですね!
私も子どものために父親の悪いところは言わないように我慢してます。
でもいずれ大っきくなったら言っちゃいそう笑
それが原因で離婚したし
二児の母
理解ができそうな歳になったら全部ぶちまけていいと思います!
でも、娘の父親に変わりはないから娘は会いたければ会っていいしままに遠慮するな☺️
と言うつもりです😂
きっと、子供はどんな親(反省の色があるやつ)でも嫌いにはなれないでしょう笑
おかーしゃん
うちも、離婚する時に長男にはきちんと話をして、お父さんと別々に暮らすことを理解してもらいました。
そして、ずっとお父さんを大好きでいていいんだよって事も伝えました。
お父さんに会いたいって言う事も無いですが…笑
二児の母
5歳じゃ、分かりますよね💦
男の子は余計にパパがいない事気にするのか不安です。
公園行ってもサッカーしてる人いるから笑笑
おかーしゃん
違うところに住んでるけどお父さんは居るって事は伝えるといいと思います。
確かにサッカーしてる人居ます笑
子どもがサッカーしたいって思わない限り必要性は無い気がします笑笑
二児の母
そこですよね笑
うちももう同じお家には住まないよ!
って言ってあります笑笑
ふーんって感じで😂
おかーしゃん
うちも長男がお父さんのお家で遊ぶって言ったことあるんですが、お家は行かないよって言ってます😓
なんか近いのって良いのか悪いのか…
遠くに引っ越したーいって思ったりします😂
二児の母
うちは県外なのでなんとかなってます😂
シングルマザーになった途端楽すぎて旦那なんかいらないです😂
お金も旦那がいない方が貯まってます😂
おかーしゃん
分かります!
うちも離婚する前別居とかあったんですけど、その時点で楽過ぎて。笑
今も楽だしお金も確かに貯まります😂
二児の母
きっとほかのご家庭は旦那さんいた方が貯まる方もいると思うけど、うちがどんだけ金遣い荒い旦那かよく分かります💦
おかーしゃん
うちはローンとか色々出費が多くて、その割に年収があるから保育料高いし。貯まるどころか赤字!
その上、旦那がお金の管理したがるし、もう無理でしたね笑