2歳半の娘が怒っているかどうか聞いてくる母親。怒りすぎているのか不安。怒っていない時に聞かれると辛い。怒っている時に聞かれると理解されない。育児で苦労している。
2歳半の娘に毎日
怒ってる??怒ってない?
と聞かれます。
少し注意したり、本当に怒ったりした時に聞かれますので私も
怒ってないよ〜。怒ってるよ!!
などと返答します。
怒りすぎてるから、子供が聞いてくるようになったのでしょうか…?
怒ってない時にこれを言われると胸が締め付けられるんです。
一方怒ってる時に聞かれると、分かってるのに‼︎
と思ってしまいます。
本当は怒ってはいけない、と分かってはいるのですが、どうにも育児が上手くいきません。
- れこまま(10歳, 12歳)
コメント
ママアックル
2歳8ヶ月の娘がいます。
私も少し前から、ママ怒ってる?とよく聞かれるようになりました…私も怒りすぎている気がして、度々胸が締め付けられます。。
怒ってるときには、怒ってるよ〜だって◯◯したからね!と理由を伝えるようにし、怒ってないときには、いい子だもん怒ってないよ!大好き〜!と言ったりしてますが、フォローになってるんだかなってないんだか…
れこまま
遅くなりました。
もう毎日聞かれて、どうしたらいいかわからなくなってきました…
怒りすぎなんでしょうね(゚Д゚;)