
コメント

りー
まだ預けてませんが認可に入れないと思うので預ける予定です!
りー
まだ預けてませんが認可に入れないと思うので預ける予定です!
「子育て・グッズ」に関する質問
小学一年生のお子さんをお持ちの方に質問です😣 今って男女でカップルになるって普通ですか? 息子には仲良しの女の子ができて話を聞くと校内でも手を繋いでたりギューしたりしてるそうなんです😅 なんか周りに揶揄われたり…
4歳の姪っ子のことが許せません。大人気ないですが、誠心誠意謝ってもらわないと気が済まないです。どうすれば良いと思いますか? 今日、敬老の日のお祝いということで、実家に兄弟たちと集まりました。 私は、両親への…
20時以降、赤ちゃんはどうしてますか?? 私はリビングで寝かせてるんですが、 寝室の静かなところで寝かせた方が良いのか迷っています。 リビングでは、テレビの音や電気などつけてます。 もちろん、そのほかの生活音…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🐟ママ
そうなんですね!!
認可外の空き状況ってどんな感じなのでしょうか😓
認可保育園の申し込みは途中入園でってことですか??
りー
0歳児クラスなので認可外はわりと空きがあると思います!ネットで東区認可外保育園と調べると認可外保育施設一覧というのがでます!
私は認可に途中入園希望で出す予定でしたが自分自身が保育士なので0歳児の間のみ自分の働く認可外(企業主型)に入れようと思ってます!次の年(1歳児クラス)の申し込みで認可はだします!
りー
認可保育園は途中入園での申し込みになりますね!今からだされるのであれば!
🐟ママ
みてみます!!
現在認可保育園の途中入園考えていますが入りたい家の近くの保育園に空きがないみたいで😓
保育士さんされてるんですね、凄いです😭
りー
認可は0歳児4月入園だとわりとはいれるけど途中になると人気な園はなかなか空きがないですもんね💦無認可でも先生たちがしっかりしていて保育内容もきちんとしてある園もあるので見学などにも行かれてみてください!企業主型保育園だと認可園より安い保育料ですむところもあると思います!あとは認可だけど小規模の保育園などもありますよ!
りー
今あいてなくても途中で引っ越して空きがでたりすることもあるので入れたい月の1ヶ月前までに書類を揃えて区役所にだしておくと空きが出た時選考にかけてもらえるので!
🐟ママ
教えた頂きありがとうございます😢
保育園のこと、むずかしいです💦
色々探してみたいと思います🙇♂️