※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃん
妊娠・出産

胎動が激しくないことで心配しています。胎動カウントは必要でしょうか?同じ経験をした方いますか?

36wです😊

胎動についてなんですが…。
もともとそんなに激しいわけではなくて💦
インスタとか見ていると
胎動が激しいから寝れないとか
お腹の形が変わるくらい動く!
って書いてる方が多くて、
とても羨ましく思ってしまいます…。

うちの子も全く動かないわけではないですし
よく動くなぁ!とたまに思う事もありますが
寝れない!痛い!と思うまで動くことはありません。

むしろちょっと心配になるくらい
弱い時動かない時が多くて…。

胎動カウントは一応30分以内ではできますが
この胎動はカウントしても良いのかと思うのもあります。。

検診のときに尋ねてみたら
胎動が弱くなることはないと言われました…。
毎日毎日、今日は動いているかと心配し
精神的にも、そろそろ限界💦💦
少しでも動いてたら大丈夫ですよね??
同じような方いますか??

コメント

こっぴー

うちの子もずっと大人しいですよ!
赤ちゃん小さめだったりしますか?

  • さちゃん

    さちゃん

    検診は明日なんですが、34wのときで2300gくらいです!

    • 3月23日
みい

うちの子もそうでよく不安になってました😭心配で寝れないときもありました。でも元気に生まれてきてくれましたよ😊

  • さちゃん

    さちゃん

    同じような方で元気に出産されてて安心です😭✨ありがとうございます!

    • 3月23日
にゅ

あまり気にしなくても良いかと思いますよ^^*
必ずしも大丈夫とは言えませんが…。

私の子はずっと胎動が弱かったです!
昼間に少し動く程度で夜はあまり動かないのでしっかり眠れていました。

病院でモニターをつけて、とてもよく眠る子だと言われました笑
ねぼすけさんだね、と笑
産まれてからもねぼすけさんです笑

ちゃんさんのお子様もねぼすけさんなのかもしれないですね^^*

  • さちゃん

    さちゃん

    うちの子もねぼすけなのかな…😭笑
    全く動いてないわけではないのでこのまま様子みたいと思います!ありがとうございます😊

    • 3月23日
ゆめこ

36wでしたら赤ちゃんも大きくて、動くスペースが少なくなってるんですかね?
私の娘も胎動はあるものの痛いとか1回もなかったです!比較的、男の子ママは胎動すごかったって言ってる気がします😆

  • さちゃん

    さちゃん

    ネットを見るとそのようなことも書いてました!!からそうなのかな?とも思ってました😊
    おとなしい女の子だと思っておきます😂

    • 3月23日
ゆず※ゆず

1人目の時がそうでした🙂
胎動が激しいと感じたことはなくて、グーって手や足を延ばす感じで、後はシャックリしてるくらいでした😄
今、お腹の中に2人目がいますがお腹がグニグニ見てても分かるくらい動きます😅
その子その子で違うんだと思います⭐️
ベビちゃんが小さいと胎動感じにくい人もいるみたいですよ。
私は違いますけどね😁

胎動が弱くなっていってるなら心配ですが、元からならそういうベビちゃんなのかもしれませんね🙂

  • さちゃん

    さちゃん

    似たような感じの方がいて安心です😭🌀
    おとなしめな赤ちゃんって思っておきます!笑

    • 3月23日