※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
家事・料理

新築の家に引越ししてオール電化になりました。エコキュートがいまいち…

新築の家に引越ししてオール電化になりました。エコキュートがいまいちわかりません。
お風呂を洗ってすぐ風呂自動を押した方がいいですか?
たとえばお昼頃洗って夕方に風呂自動を押しても大丈夫ですか?

いままでアパートに住んでてお風呂は追い焚きして二日に1回洗っていたので、エコキュートになったら毎日お湯を抜いて洗わないといけないと聞き、もったいないなぁと思っています。毎日洗濯にお湯を使うようにはしていますが。

コメント

ゆきち

どっちでも大丈夫ですよ✨
ただどちらにしてもすぐ入らないなら冷めちゃうので追い焚きしないとだめでしょうけど💦エコキュートとゆうのは、空気の熱でタンクにある水を温めてだす、貯めておいてそこからでてくるとゆうのなので、やり方としては特に普通と変わりません。

deleted user

オール電化でエコキュートです🙋‍♀️
いつもお昼過ぎにに洗って夕方風呂自動押してます!
特に時間とか気にしなくていいと思います。

み

大丈夫なんですね!
ありがとうございます!
実家もオール電化ではなかったのでよくわからず、旦那の実家はオール電化だったので、当たり前のように言われ、知らんし!!ってかんじでした!
ありがとうございます!

ダッフィー

冬場だとお風呂の水全部抜いちゃうとお風呂の栓?菅?かなんかが凍っちゃうから、直前で抜いて洗っての方が良いと思いますょ✨
メーカーにもよるのかな?🤔うちのお風呂は冬場とかだとお風呂が空だと警告みたいのなります( •̀ᴗ•́ )و ̑̑
震災などあった時にもお風呂の水は使えるので、基本直前までそのままです😊