※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuna
子育て・グッズ

3歳の娘のパンツが保育所で間違って持ち帰られ、使用済みの状態で返却されました。このことに対して非常識だと感じていますが、先生に言うのはためらっています。

昨日、3歳娘のパンツが保育所で行方不明になり
別のお友達が間違えて履いて帰っていたと今日聞きました。
パンツの間違えってだけでもデリケートゾーンの話ですし
大人ではあり得ないと思うのでもやっとしましたが
保育所に行っている以上、子どもが沢山いる以上仕方ない事なのでその点については良いのですが
なんとそのパンツ、使用済みのまま返却されました笑💦
お洋服とかなら柔軟剤の匂いが...などの理由で洗濯なしで
保育所に返すの分かるのですがパンツは流石に洗いますよね?😂
明らかに使用済みのふにゃっと脱ぎたてみたいなパンツが返されて捨てようかと思っています。笑
非常識だなと思い、でも先生に言うのは違うので
ここで愚痴っちゃいました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら捨てます…触りたくもない😖
そして我が家が間違えて履いて帰ってしまった側なら新しいパンツを購入して返します。それが普通かと…
ちょっとありえないですね…😂

  • yuna

    yuna

    私も捨てることにしました😭
    どうせサイズアウトだったし‼︎と思う事にします😶‍🌫️

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

えー…捨てます💦
どういう気持ちでそのまま返したんだろう、理解できない💦
洗ってないっぽいけどじつは洗ってあるっことありませんか?

  • yuna

    yuna

    本当にそうですよね💦

    それも考えました!もしかして、とっても良い洗濯機でとってもいい洗剤でフワッフワの柔らかい仕上がりなのかな?と思いましたが、どうみても履いた後のふにゃふにゃ感でしかありませんでした🤣🤣

    もうすこしでサイズアウトだったしお気に入りのキャラクターのパンツにでも買い替えようとおもいます😭

    • 7月19日