
コメント

Juriet.
専業主婦です!専業主婦主婦でも休みの日何も
しなかったら優しくできませんよ👍
むしろ専業主婦だと楽できていいねとか、
俺が稼いできてるんだぞとか威張られることも
あるんじゃないかと思います。
共働きだからこそ旦那さんにも思いやり持って
ほしいところですよね😔

︎☺︎DANNY☺︎
一応気遣いますが、イライラしますよ😅
共働きなら家事も育児も分担するべきだと思います!
専業主婦でも育児は2人でやりたいと思っています😅
2人の子供なんだし...
-
マママ
専業主婦の方でも、育児はふたりでやりたいですよね。
悪い人じゃないし少しはやってくれるんですけどねー。
ありがとうございます😊- 3月22日

♡Mママ子♡
専業主婦です!
お小遣いもあるし美容院や服を買ったりも出来るし私の親への誕生日や母の日も家計からしてくれるので感謝してます!
でも休みの日は率先して育児してくれないと優しく出来ないし、自由に今日はご飯食べて帰るとか言われたら腹たちます😣
でも言われてみれば働いてたらもっと腹立つと思うし、専業主婦だから、時間もあるしってとこで納得できてる部分は私はあるかもしれないです!
休みの日も家事も割と手伝ってくれますが、家事は私の仕事だと思うから感謝できますけど、共働きの時は分担してましたが私の方が比率が多かったので、当たり前くらいにしか思ってなかったので💦
でも同じ専業主婦でも夫はお小遣い有り、自分は服一枚買うのも我慢してるとか、専業主婦だから家事も育児も当たり前って感じの夫なら専業主婦でも優しく出来ないと思います😣
-
マママ
専業主婦の方でも、旦那様があまりに自由奔放だったり優しくないと腹立ちますよね!
うちの旦那、悪い人じゃないんですけど、こっちは2人の育児にバタバタしてるのに、ジム通うし、飲み会もあるし、なんだか自由が沢山あって羨ましいなー、と。
ちょっと話し合ってみます。
ありがとうございます😊- 3月22日

うさまろ⋈*
仕事して稼いできてくれることに感謝してます😃おかげで私は自分の時間に余裕もって家事ができてるので✨旦那が休みの日は娘を見てもらって一人で出かけさせてもらってるのでなんの不満もないです(笑)
旦那が交替番なので私が仕事すると誰も子供を見れないので仕事を辞めたんですけど、仕事されてるママさんは本当にすごいと思います😭✨
共働きなら家事も育児もできる範囲やってほしいですね😖
-
マママ
ステキな旦那様ですね✨
ほんと、もうちょっと寄り添ってほしいですー😭
ありがとうございます😊- 3月22日

あちゃん
専業ですが感謝しかないです☺️
平日休日関係なく率先して家事してくれますし
飲みに行ったりも一切しないです😌
ただ共働きとなれば多少なりともして欲しいですよね…😩
-
マママ
感謝しかないなんて、なんて素敵な夫婦‼️
飲みにも行かないなんて、羨ましいです😊
うちの旦那、悪い人じゃないんですが、自己中でマイペースなところがあって💦
共働きなので、尚更しんどいです😅
ありがとうございます😊- 3月22日

はじめてのママリ🔰
あたしは別に専業主婦でも働いてた時でも家事してよ!これしてよ!とはならなかったし隣で寝転がってゲームしてたとしてもイライラとかしないし特に関係ない気もします……。性格?じゃないですかね。 でも専業主婦の今は働いてくれてる旦那には沢山感謝してます🤔
-
マママ
専業主婦とか共働きとかじゃなくて、旦那の性格とか、生い立ち、かつ私との相性かもですね。
うちの旦那、ひとりっこでミカンの皮も親かおばあちゃんに剥いてもらってた、って言ってました😅
積極的に家のことをやるひとじゃないから、いちいち指示するのも疲れる💦
ありがとうございます😊- 3月22日

あーか
私は専業ですが、働いてる働いてない関係なく、そこまで不満がないので円満にやってる方かなと思います(・ω・)/
週1しか休みがないし、朝早く夜遅い仕事ですが、思いやってくれますし、やれる範囲で家事育児はやってくれるので!
でも何もなく、仕事してるんだから!みたいな旦那ならイライラ当たり前だと思います!!
-
マママ
素敵な旦那様ですね✨
うちの旦那も、もうちょっと動いてくれ〜!
ありがとうございます😊- 3月22日

退会ユーザー
そういうのは関係無いと思います?
専業主婦です。普通に感謝してますし
優しく接することできますよ😊💕
まだ共働きしたことないので
分からないです😭😭😭
マママ
旦那さん次第ってことですね😅
むしろ威張られたらたまったもんじゃないですね!
ありがとうございます😊