※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🥺
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんがミルクを3時間おきに飲まず、150ml程度しか飲まないことが多いです。同じような経験をされた方はいますか?

昨日で5ヶ月になったのですが、
ミルクが未だに3時間あかないことが多いです
2時間半とかで泣き始めます
5ヶ月でも3時間おきだった方いらっしゃいますか?

だいたい平均150くらいしかのみません
吸入口を変えてみても180たまに飲んでくれるか、くらいです
150飲まないことも多々あります…

コメント

deleted user

泣くのは空腹だけじゃないと思いますよ!

まみ

それはなかったです!ミルクぢゃないのかな😢

まぁ

ミルク以外で泣いてる時も
あると思いますよ!!!

deleted user

8ヶ月までは3時間おきでしたが、そこから急に4~5時間あくようになりました😌

  • 🥺

    🥺


    1回にどのくらいあげてましたか??‪( ; ᴗ ; )‬

    • 3月22日
deleted user

2時間半の時ありますよー💦

  • 🥺

    🥺


    わあ!男の子で5ヶ月!!!😭😭💖
    1回にどのくらいあげてますか?☺︎

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一応180作りますが、飲みムラあって120〜180です。
    今日はひどくて、100とか80とかありました😓80の時は1時間で泣いたので、さすがにあげちゃいましたけど💦

    • 3月22日
  • 🥺

    🥺


    全く一緒です~~(T_T)(T_T)(T_T)
    うちも110とか平気であります(´・_・`)
    あげないと抱っこしても気を紛らわしてもギャン泣きですよね😢💧
    夜とか寝ますか??

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    何してもギャン泣きですね💧
    夜は2週間前くらい前までは夜通し寝てたんですが、ここ最近1回は起きます💦

    • 3月22日
  • 🥺

    🥺


    全く一緒すぎて😳😳😳!!!
    うちもそのくらいまで寝てくれてたんです!!!😭なのに急に起きるようになっちゃって💦ひどい日は夜も三時間おき…😭
    ミルクあげたらすやすや寝るのでミルクで起きてるんだと思うんですけど🍼

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一緒ってすごいです😳笑
    夜も3時間おきはしんどいですね💦
    うちはミルクで起きてるって感じじゃなくて、ふつうに目が覚めて、って感じなのでミルクあげても30分くらいはご機嫌モードでおしゃべりしてます😓夜はそのまま勝手に寝るので、半分寝ぼけながら隣でおしゃべり聞いてます🤣

    • 3月22日
  • 🥺

    🥺


    思いました😂💕
    しんどいです(´・_・`)
    寝てくれてたのに尚更‪💦
    そう、勝手に寝てくれてます😂
    起きたらミルク飲むまでずっと泣いてます😢
    おしゃべり可愛い( ᵕ_ᵕ̩̩ )(笑)
    ご機嫌モードに入るとけっけっ笑ってます🤣🤣💕
    夜泣きがないのが救いです‪( ; ᴗ ; )‬

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たしかに夜泣きじゃないのが救いですよね💦

    • 3月22日
  • 🥺

    🥺


    一応三時間はあいとるけん、
    ミルクあげてもいいしそしたら寝てくれるけんまだいいですよね( ᵕ_ᵕ̩̩ )

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよー💦
    そして日中のミルクも、徐々に時間あくと良いですよねぇ😓

    • 3月22日
  • 🥺

    🥺


    はやくあきますように😔💖

    • 3月22日