最近、4ヶ月半の男の子がママ以外に泣くようになりました。夫や母とも急に泣き出すことがあり、人見知りなのか、急にダメになることがあるのか気になります。
4ヶ月半の男の子を育てています。
最近、寝かしつけもミルクを飲ませる時もママ以外だと泣くようになりました。旦那は育児に協力的で、今までは、寝かしつけもミルクも時々してくれてたのに急にダメになりギャンギャン泣きます。
私の母とも週に1〜2回のペースで会っていて、会いに来てくれるとニコニコしていたのに、昨日会った時は抱っこされるとすぐ泣き出してしまう感じでした。人見知りでしょうか?
あと、頻繁に会っている人でも急にダメになったりするものでしょうか?
- ゆーみ(o^^o)(9歳)
コメント
にしまい
4ヶ月半の女の子の母です♪
うちの子も、最近人見知りでママ以外アウトです💦パパは日によりますがまだ大丈夫なんですが、今まで大丈夫だったのに‼って思う人もダメです泣いてます💧
後、男の人もダメみたいで叔父やお爺ちゃんも泣いてます💧
早い子は4ヶ月から人見知りするって言いますもんね😄まっそれだけ成長してるってことだと思います😄
k.o.
うちの息子もそんな感じでしたよ(ノ_<)
実母も旦那もダメな時期(>_<)
旦那は一生懸命なのに、へこんでました(笑)24時間一緒にいるのは母親なので、仕方ないですよね(^_^;)
うちはいつの間にか、また旦那でも寝かせれるようになってましたよ(^ ^)
大変だと思いますが、頑張ってください☆
-
ゆーみ(o^^o)
周りを励ますのにも神経使います笑
今の時期だけ!と思って頑張ります。(*^^*)- 2月22日
かおり♥
うちもありました。
5、6ヶ月頃かな、人見知りがすごくて
けどうちの場合、女の子なので男の人が全般的にダメでした。
旦那は毎日顔見てるし平気だったけど、その他の男の人はみんなダメ。
じいじも、これでもか!ってくらい泣き叫んでたので参ってましたよ😅
今はそれほど泣きはしないけど知らないとこに行くとじーっと微動だにしません!笑
固まってます😄
見てて面白いです笑
-
ゆーみ(o^^o)
今まさにそういう時期なんですね(^_^;)
子供のペースに合わせて乗り切りたいと思います。- 2月24日
はじめのママリ🔰
うちもです!
実母の抱っこはこの前まで大丈夫やったのに1週間ぶりに会って抱っこされるとしばらくすると泣き叫んでます( ⌯᷄௰⌯᷅ )
実家へ行っても泣きまくるのですごく行きづらいです( ˃﹏˂ഃ )💦
-
ゆーみ(o^^o)
実母ほんとうにショック受けてます(>_<)
でも、皆さん言っているように今だけみたいなので頑張りましょ(*^^*)💦- 2月24日
ゆーみ(o^^o)
そうなんですね💦同じ境遇の方が居てホッとしました(*^^*)💦
私になついてくれるのは嬉しいんですけど、周りがしょんぼりしちゃってます(>_<)💦