1歳児を連れて日中の一人でのお出かけについて、マザーズバッグとヒップシートの選択肢で悩んでいます。大きめのバッグとコンパクトなヒップシート、または小さなバッグとショルダータイプのヒップシートのどちらが良いか教えてください。
くだらない質問ですみません。。
皆さんだったらどちらで出かけますか?
歩きたい盛りの1歳児を連れて日中ワンオペお出かけの場合…
①大きめマザーズバッグ・貴重品入れるバッグ・コンパクトなヒップシートをバッグにIN
②小さなマザーズバッグ・ショルダーバッグになるヒップシート
育児グッズ集めるの好きで、マザーズバッグやらヒップシートやら色々買っていたら選択肢ができてしまって無駄に悩むようになってしまいました🫠
くだらない…😂
①なら、ベビーカー押している間はほぼ手ぶら状態なので肩凝らず楽そう。抱っこしたい時にいちいちヒップシート出すの面倒?少しベビーカーから離れる時とか、いちいち貴重品持ち歩かなきゃいけない?
②なら、ヒップシートの形状的にずっと肩がけしていると思うので、肩凝りそう。でも抱き上げたい時はサッと抱っこできそう。
久しぶりのワンオペお出かけなので、色々考えて迷っています💦
マザーズバッグも小さいのと、大きなトートとリュックと買い揃えてしまい(小さいマザバは、バッグ型のヒップシートにも荷物詰め込めば問題なく収まります🙆🏻♀️詰め込むのはオムツと手ふき、貴重品くらいなのでそんな重くないです)どれにしようか迷っています😂😂
- はじめてのママリ🔰
コメント
mama
私は②です😊
マザーズリュックはベビーカーの下に入れて、自分はショルダー型のヒップシートを肩掛けしてます!
ショルダーはスマホとミニ財布とティッシュ、手拭きと鍵しか入れてないです!
1歳児連れて歩くとベビーカーから離れることも多いので、貴重品は身につけておきたい派です!
手が汚れたり、何かと手拭きはよく使うので、すぐ出せるようにショルダーに入れてます😊
はじめてのママリ🔰
②です(*^^*)✨️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり②がシンプルでいいですかね😊
荷物軽量化できそうなので、②でいきます!- 2時間前
はじめてのママリ🔰
こんなくだらない質問に答えてくださって嬉しいです😭💕ありがとうございます✨️
たしかに、1歳児は追いかけること多いですもんね…!②で行こうと思います!!