産婦人科・小児科 川西の第二協立で出産された方へ、お子様の血液型がわからず困っているようです。病院に問い合わせるか、再度検査するか悩んでいます。どちらが良いでしょうか? 兵庫県の川西の第二協立で出産されたママさんに質問なんですが、 出産の際にお子様の血液型って、教えてもらいましたか? 病院から貰った検査結果や母子手帳を見ても記載がなくて(´・ω・`) 病院に問い合わせた方が良いですか? それとももう一度、血液検査したほうが良いですか? 最終更新:2019年3月22日 お気に入り 病院 母子手帳 出産 兵庫県 みー(6歳) コメント A.M 基本的にはどこの病院も血液型書いてないと思います😊! 別でしないといけないと血液型は分からないと思いますよ💦 1歳までは血液型安定しないみたいですよ😭 3月22日 みー そうなんですか? 姉の病院では、血液型を教えてもらっていたので(´・ω・`) 保育所に提出する書類に書かないといけなくて困りました。゚(゚´ω`゚)゚。 3月22日 A.M 私は1人目ベリタスで産んだのですが 書いてなかったです😮💦 2人目も書いてないですよ😊 今は1歳までは血液型安定しないで変わることがあるので しないところが多いて聞きました!😊 3月22日 みー なるほど! 書いてないんですね! 保育所の方に書類の書き方を問い合わせたいと思います! 3月22日 みー 教えていただきまして、ありがとうございました(∩´∀`∩) 3月22日 おすすめのママリまとめ 病院・出産・遠いに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・距離に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みー
そうなんですか?
姉の病院では、血液型を教えてもらっていたので(´・ω・`)
保育所に提出する書類に書かないといけなくて困りました。゚(゚´ω`゚)゚。
A.M
私は1人目ベリタスで産んだのですが
書いてなかったです😮💦
2人目も書いてないですよ😊
今は1歳までは血液型安定しないで変わることがあるので
しないところが多いて聞きました!😊
みー
なるほど!
書いてないんですね!
保育所の方に書類の書き方を問い合わせたいと思います!
みー
教えていただきまして、ありがとうございました(∩´∀`∩)