※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みしぇる
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の女の子に乗り物が必要かどうか教えてください。

1歳7ヶ月の女の子を育てています!
このくらいの月齢の頃って、お家の中で乗り物とか使用していますか?
d bike かキャラクターの乗り物か、何かあった方が良いのかなぁと考えています。🤔
必要、必要でない、どちらのご意見でも良いので教えて頂けると嬉しいです🌸
宜しくお願いします✨

コメント

deleted user

もらった車ならありますけど、あってもなくてもいいなって感じです(笑)たまに、ブンブンって言いながら乗って遊んでます。

deleted user

アンパンマンの音楽のなる車みたいなのに乗ってます😊1歳の誕生日にもらってから毎日乗ってます!自分で乗り降り、漕ぐことを覚えました!
漕ぐ動作なんか普段することないので私は必要かなと思います

へこ

1歳の誕生日にもらった手押し車はいまだに遊んでいます!娘はおままごとブームで、ぬいぐるみや人形を座らせてお買い物〜だそうです😂
d バイクミニは、最近買いましたが、極たまーにしか乗りません。
あったら遊ぶかもしれないですが、なくてはならない物ではないと思います。

yui

家の中じゃ無いですけど、外用の足でけるバイク最近買いました!!
家より外のほうが広々としてるので
永遠乗り回してます笑

ムチムチ怪獣( *´∀`)♡

アンパンマンのゴーゴーバギーというのをプレゼントで貰いました*
狭い家の中でも小回りがきいて、ほぼ毎日乗ってますよ(^^)

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

後々ランニングバイクとして使うために、1歳3ヶ月のころクリスマスプレゼントとして、変身サンライダーを買って室内に置いてあります。
まだかじきりモードですが、乗ったり押したりして楽しんでます。
あればあったでいいと思います(^ω^)

みしぇる

みなさまありがとうございました❤️
参考にさせて頂きます😍✨