
8ヶ月の男の子ママです。支援センターでおもちゃを舐めることが気になります。同月齢の赤ちゃんはどんな遊びをしているのか知りたいです。
8ヶ月の男の子ママです。
みなさんは、支援センターに行ったときおもちゃを口で舐めるのって、気になりませんか?うちの子なんでもおもちゃ全て舐め回すのでそれが気になって気になって((((;゚Д゚)))))))
そして同じ月齢くらいのお子さんは支援センターで赤ちゃんどんな遊びしてます?うちはハイハイがまだできないのでひたすらお座りしておもちゃ舐めてるってことしかしないので。
- りんりんちっち(9歳, 18歳, 20歳, 23歳)
コメント

空&陽向~SORA &hinata~ママ
消毒とかしてあると思いますが、気になるようでしたら、息子さんのお気に入りのおもちゃと除菌ウェットティッシュを持参してみては、どうでしょうか?
りんりんちっち
コメントありがとうございます。
息子の方が気になるというより周りから逆に汚いと思われそうでそっちが気になってます。そして持参のおもちゃでは遊ばせないで下さいと書いてあったので持っていけないですよね。
ウェットティッシュはいいですね。いつもおもちゃ舐め舐め拭いては舐め舐めして周りの目が気になっちゃいます。
空&陽向~SORA &hinata~ママ
持参のおもちゃを持っていけないんですか!?
珍しいですね(;´Д`)
だったら、なおさら除菌ウェットティッシュは、必需品ですね!
りんりんちっち
はい。そう壁に紙で書いてあります((((;゚Д゚)))))))やはり珍しいですよね。もう舐めるしかしないので気を使って遊ぶのも遠慮しちゃいます。
エチケットして除菌ウェットティッシュで帰るときに拭いておくといいかもですね。やってみます(⌒▽⌒)
空&陽向~SORA &hinata~ママ
後は、使ったウェットティッシュをオムツとかのゴミ袋に入れて持ち帰るのも忘れずに(笑)
珍しいとこもあるものですね!
是非、やってみてくださいね!
りんりんちっち
はい。ぜひやってみます。
やはり珍しいですよね。
ありがとうございました。