
コメント

りい
新生児はスリングが1番良かったです✨ベッタのキャリミー使ってました!
りい
新生児はスリングが1番良かったです✨ベッタのキャリミー使ってました!
「スリング」に関する質問
スリング ヒップシート 抱っこ紐について。 今度4歳と2歳半を連れて万博とUSJに行く予定です。 4歳の子も2歳半の子も疲れた抱っこというので ベビーカーは持って行く予定ですが一台が限界。 4歳の方を抱っこはきついの…
出産の病院から帰宅ではなくてそのまま産後ケアに行かれた方、赤ちゃんどうやって運びましたか? スリングとかカゴ?がいるのか迷ってます。できれば荷物ふやしたくないです。
ケラッタのスリングの購入と体重について。 生後13日目の女の子を育てています。少し小さめに生まれてきたので、現在体重はベビースケールで量ると約2700gです。 最近長時間抱っこしないと泣き止まないことが増え、スリン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
ベッタのキャリミー凄く気になってます!口コミもいいですが、やはり赤ちゃんの位置安定させるまでが難しい感じですか?🥺後今から暑くなりますが通気性とかどうでしょうか?🙇♀️
りい
慣れるまでは大変かもしれないですが、装着自体、首からかける→赤ちゃんいれる→体の位置を調整する
だけなので、なれてしまえば全然大丈夫ですよ🎵
3人目の時に使いましたが、6月生まれだったので、暑い時期に重なりましたが、布一枚でできているので、むれは特に気になりませんでした。メッシュではないので、通気性はないです。抱っこひもよりは全然涼しいと思います(*^^*)
今9ヶ月でおしりだけいれて縦抱きにしてますが、耐久性も全然OKです✨
はじめてのママリ🔰
装着は簡単なのですね🥰
抱っこ紐より涼しい事、耐久性もいい事考えると凄くいいですね❣️
教えて頂きありがとうございます❣️
りい
スリングの1番のメリットは寝かしつけに最適なことです✨
おすすめします!
はじめてのママリ🔰
それが1番助かります😭❣️
あ!肩への負担はどうですか?かなり痛いですか?m(*_ _)m
りい
寝かしつけ大変ですよね😢
だいぶ助けられました!
肩もうまくつければ問題ないですよ✨
赤ちゃんだったらかるいし、首すれば縦抱きになるので、そんなに重くないです(^^)
普通につけたまま家事とかしてましたよ👍
はじめてのママリ🔰
そんなに重く感じなくてつけたまま家事をこなせたら助かります🎶とても参考になりました!ありがとうございました☺️♡♡
はじめてのママリ🔰
ベッタのスリング購入しました❣️教えて頂きありがとうございました❣️