
くだらない質問です😅(笑)気になって色々調べても、上の何枚か洗えば中…
くだらない質問です😅(笑)
最近子どもたちがよく野菜を食べるようになって、中でもキャベツを最近よく使うんですが、1玉で買ったとき上から3枚くらいは捨ててそのあとは本当に中の芯の方まで1枚1枚流水でこすりながら洗ってたんですけど面倒すぎて母に聞いたら、母は上の4~5枚くらいは流水でこすりながら洗ったあとは、半分に切って断面を広げて流水で中まで水を通すくらい(わかりづらくてすみません)と言われました。
気になって色々調べても、上の何枚か洗えば中までは虫や農薬の心配もなしとありました🙄
キャベツは栄養もあるし色々もっと使いたいのですが洗う工程がストレスすぎて(笑)
本当にくだらないですが、みなさんはどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰(8歳, 13歳)
コメント

ままり
断面を洗ってる感じですね😃
1枚1枚めくって洗ってたんですか💦
すごいです☺️
気になるようでしたら
ざく切りにしてザルで洗ってみては
どうでしょうか☺️

ゆう
洗ったことないです!笑
-
はじめてのママリ🔰
実際洗わなくてもいいみたいですよね😭私は神経質なので💦安心しました!ありがとうございます🙏
- 3月22日

退会ユーザー
私も上の葉1枚剥いたら洗いません(笑)
飲食店で働いてたときは切った後に水にさっとつけてざるにあけてました🤗
-
はじめてのママリ🔰
上だけ洗えば大丈夫みたいですよね☺️安心しました!ありがとうございます🙏
- 3月22日

初めてのママリ
キャベツ洗ったことないですww
-
はじめてのママリ🔰
中の方は洗わなくても大丈夫みたいですよね☺️安心しました!
ありがとうございます🙏- 3月22日
はじめてのママリ🔰
断面を洗えばいいんですかね🤔下の子生まれてから神経質に拍車がかかって(笑)むしろ洗いすぎて栄養流れちゃってそうですね😭
ありがとうございます🙏