
ベビーベッドをレンタルか購入か迷っています。3人で寝ると狭くて危ないので悩んでいます。使わなかった経験やそいねーるロングのメリット・デメリットを教えてください。
ベビーベッドをレンタルするか購入するか迷っています。。
今は1LDKでダブルベッドに2人で寝ているのですが、そこに3人となると狭いし危ないと思うのでとても迷ってます😣
使わなかったという意見をよく聞くのですが、みなさんはどうでしたか?いいねでお答えください😊
また、そいねーるロング を使っている方いらっしゃいましたら使ってみたメリット、デメリットをお教えください🙏
- あゆ(5歳7ヶ月)

あゆ
購入したがほぼ使わなかった

エリ
うちは一年レンタルをしました!
生後は背骨が軟弱だからきちんとしたベビーマットで寝かせた方がいいと聞き、ベビー布団セットは一式買いました!
ネントレもしたくて、半年まではベビーベッドで寝かしていたのですが、夜中起きた時にわざわざベビーベッドまで行って授乳して…というのが大変になり、大人のベッドで添い寝に切り替えました😣
それ以降はお風呂後の着替えやオムツ替えなど、地べたでしたら腰が痛くなりそうなので、やりやすい台?として使っています!
結果、あってよかったけどレンタルで十分だったと思います😊
-
あゆ
やはり布団セットは必要ですよね😄
よくセットで掛け布団がついてますが、冬場その布団を使いましたか?セットの掛け布団はよく重いと聞いたりするので、、💦
まず単品で購入し、寒くなる頃に軽い掛け布団を追加購入するか迷ってます😣- 3月22日
-
あゆ
よければ、どちらでレンタルされたら参考にさせていただいてもよろしいですか?✨
- 3月22日
-
エリ
悩みますよね😵
うちは、西川のローズラジカルマットのセットに、分厚い掛け布団、薄めの掛け布団、綿毛布もついていたのですが結局、綿毛布と薄めの掛け布団←これもほぼ使っていません ぐらいしか使いませんでした😫
5月生まれということもあり、昨年の夏は暑かったので、もはやお腹にタオルだけペラッとかけていた時もありました笑
寒い時期もスリーパーという便利なものがあるのでそれで十分かもです!
あまりふわふわのものだと万が一赤ちゃんが窒息したら…と思うと使えず、ただ邪魔でした😭
最初は分からず買ってしまいましたが、いま買うとすると、ベッドマット、防水シーツ兼敷きパッドのやつ←分かれてるのもあります✧٩(ˊωˋ*)و、タオルケットぐらいかな…
当時、楽天で買ったのですが2万ぐらいでローズラジカルのマットと、掛け布団2種類、そのほかシーツ類も全て揃ったので別々で買うのとあまり変わらなかったのもあって、セットにした記憶があります!
レンタルは、ベビーベッドのヤマサキというところでした(*´-`)一年で12000円ぐらいだったような気がします!- 3月22日
-
あゆ
すごく詳しく教えていただきありがとうございます🥺✨
とても参考になります💕
セットもお得だなーと思ってましたが、単品で購入して寒くなったらスリーパー等で対策しようと思います☺️
レンタル1年で安いですね!
調べてみたいと思います!
ありがとうございました♪- 3月22日

あゆ
購入してよく使っている

あゆ
レンタルしたがほぼ使わなかった

あゆ
レンタルしてよく使っている

のんたん
私もダブルベッドなのですが、初めての子供だし落ちたら怖いし寝返りしたとき潰したらなんて考えて、とりあえず半年ベビーベッドレンタルしました!
使わなかったら早めに返せばいいので😊
今ベビーベッド買う人は少ないそうですよ。
-
あゆ
つかまり立ちとかを考えるとさらに購入を迷ってしまいます💦
賃貸なので荷物をあまり使わない物を増やしたくないということもあり、、レンタルして様子見がいいかもしれないですね😊!
ありがとうございます✨- 3月22日
-
あゆ
ベビー布団は一式購入されましたか?
- 3月22日
-
のんたん
つかまり立ちしだしたら危ないですもんね💦
ベビー布団は一式買いました💡
使わなくなったら座布団にでもできるのでヽ(・∀・)- 3月22日
-
あゆ
レンタルにしようかと思います✨
たしかにベビー布団使いまわせそうですね!!
ありがとうございました😊- 3月22日

めぐ
購入し、2歳まで使いましたよ!買って良かったです。
-
あゆ
2歳まで寝てくれたんですね✨理想的です🥺
つかまり立ち等しだしてから何か対策されましたか?- 3月22日
-
めぐ
私も夫も腰痛持ち(私はヘルニア)なので、ハイタイプを購入したのですが、夜間のおむつ交換もとっても楽でしたよ!
ベッドガードを付けたくらいで、つかまり立ちの対策は特にしていないです。あ、ベッドの高さを変えたくらいです!5段階で高さ調節出来て便利でしたよ!- 3月22日
-
あゆ
ハイタイプいいですね!!
私も購入かレンタルするときは調整できるハイタイプで調整できるものにしたいと思います✨
ありがとうございます😊!- 3月22日

蓮華
レンタルで使ったのは3ヶ月くらいかな。寝返り初めてからは使えなくなりました。
6ヶ月レンタルでしたが、後半は物置アンド一時的にいてる場所って感じでした。
買わなくてよかったです。値段的にはレンタルより買ったら少々高いくらいですが、場所取るので返却出来て良かった。ら
-
あゆ
なるほど、、使い終わったら荷物になりますもんね😣
レンタルだとその点スッキリですね😊
やっぱりどれくらい寝てくれるかは使ってみないと分からないんですね😄✨- 3月22日
コメント