※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tanchu
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が離乳食を食べたが、まだ他の食べ物も欲しがる。鯛の塩焼きを見て欲しがった。離乳食を食べさせても大丈夫でしょうか?

3ヶ月になる息子がいるのですが…
お食い初めを最近しました!その時、鯛の塩焼きを食べてまだ欲しそうにしました。
私達がごはんを食べているのを見て欲しそうにします。
離乳食を食べさせても大丈夫でしょうか?

コメント

まり♡°

離乳食は5ヶ月からじゃないと胃に負担かかりますよ(>_<)

  • tanchu

    tanchu

    ありがとうございます。
    皆さんからダメ〜の声でした。
    反省

    • 2月22日
  • まり♡°

    まり♡°

    鯛の塩焼き食べさせてしまったみたいですね(>_<)
    アレルギーもだし負担もかかりますよ(>_<)
    離乳食始めるときもしっかり調べたり勉強したほうがいいですよ!

    • 2月22日
  • tanchu

    tanchu

    はい。
    調べてからする様にします。
    皆さんに教えてもらって助かりました。

    • 2月22日
deleted user

まだ早いと思いますよー!
早くて5カ月遅くて6カ月です!
早すぎるとアレルギーになりやすく、遅すぎると栄養が足りなくなるみたいです(*^^*)

  • tanchu

    tanchu

    アレルギーは、こわいから気をつけます。

    • 2月22日
えりりりり*

やめた方がいいです。
早くても離乳食は五ヶ月からです。
欲しいのではなく、単にママ達は何してるのだろうという興味だと思いますよ。

  • tanchu

    tanchu

    よく調べてから育児していきます。
    ありがとうございます。助かりました

    • 2月22日
愛ちんmama💓

3ヶ月はまだ早いとおもいます(;_;)

チハマパ

食べたそうにしているのは1つのサインかもしれませんが、まだ早いかと思います。
離乳食はやはり重湯からひとさじづつの段階を踏んで進めたほうがいいと思います。まだまだ体の器官は未熟ですから、調子を崩しかねないですしね。

  • tanchu

    tanchu

    ありがとうございます。
    勉強になりました。
    5ヶ月まで待ちます

    • 2月22日
deleted user

鯛の塩焼き食べさせたんですか!?

  • tanchu

    tanchu

    はい。ダメだったかな?

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    真似するだけですよ‼
    しかも塩入ってるのに‼

    • 2月22日
  • tanchu

    tanchu

    あー。知らずに食べさせてしまいました😭

    • 2月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    知らなければ聞いたり調べたりしてからするべきです!
    味付けの中で塩分が一番負担かかるみたいですよ
    気をつけてあげてください(>_<)

    • 2月22日
  • tanchu

    tanchu

    はい。すごく勉強になりました。
    ありがとうございます。

    • 2月22日
RYUTOmama✧*。

それは、ただ何してるか気になっているだけで、欲しい訳ではないと思いますよ(^_^;)
そもそも、お食い初めも食べさせる「ふり」で、実際食べさせませんよね?

離乳食はだいたい5ヶ月から始めるので、さすがに3ヶ月では早すぎかと…。

はーひふーへほー

え、鯛の塩焼き食べさせたんですか?
ネタですか?釣りですか?
確かにお食い初めは字だけ見ると食べさせる?と本当に何も知らない人は思うかもしれませんが、、、
ネットでどんなことをするか調べませんか?
ちょっとびっくりです…(*_*)

うさぎ

おお…驚きました。。笑
お食い初めは、食べさせるフリだけです。
おそらく食べたいわけではなく、何してるのかなぁと気になってただけです。
3ヶ月じゃまだまだ早いし胃に負担がかかります。
何をするにもまず調べてからにしてあげてくださいね!

  • tanchu

    tanchu

    はい。反省してます。
    皆さんありがとうございます。
    ちゃんと調べてからします

    • 2月22日