![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が、フォロミを減らしたら特に欲しがらず、水分補給も心配。卒ミルクするか、残っているミルクを飲みきるか悩んでいます。
フォローアップミルクについてアドバイス下さい。
1歳1ヶ月の子がおります。
離乳食は3回それぞれ200g前後食べ、今までは食後にフォロミをあげていましたが、今朝150mlの1回のみにしたら特に欲しがることもなく意外とケロッとしています🤣❣️
なのでこれを機に卒ミルクしちゃうか、もしくはまだミルクが残っているので飲みきるまで毎朝1回だけにしようか悩んでいます💦
というのも水分補給はマグで一日100-150ml飲むか飲まないかなので、卒ミルクしたら水分足りるか心配で、、(><)
まとまりのない文章ですいません🤣
ご意見頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食後のミルクではなく、普通に飲み物としてあげたらどうでしょう🤔
牛乳みたいな感覚で✋
うちは食べムラすごいのでフォロミあげてますが、おやつの時や朝食がパンの時とかに飲み物としてあげてます😃
たまに寝る前もあげたりしますが、ホットミルク的な感覚です😂
フォロミが無くなったときは、同じように牛乳あげてます🙄
![ちびこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびこ
うちは寝る前に250-300あげてから寝かしています❗
それでも夜中起きたりしてどうしても寝ないときはまた200追加して飲ませたりしています。
うちも結構食べむらがあるので、栄養補助食品的な感じで与えています!
うちもお茶そんなに飲まないのでその他はおやつのときなどにジュースを一日200程度は飲ませるようにしています❗
水分たくさんとるようなら、ミルク缶あいたら卒ミルクしてもよさそうですね😆
コメント