
コメント

おしゃかなさん
おめでとうございます(*^∀^)
私も初期から26週の現在も不眠ですが、赤ちゃんは元気に育っていますよ( ´艸`)
おしゃかなさん
おめでとうございます(*^∀^)
私も初期から26週の現在も不眠ですが、赤ちゃんは元気に育っていますよ( ´艸`)
「心拍確認」に関する質問
悪阻がキツく休みが頻繁のため上司から母子健康管理カード?書いてもらってくれば?と言われました。 次の健診で心拍確認し母子手帳発行予定なのですが貰う前から書いてもらえるものなのでしょうか? 取り敢えずフラフ…
6週になったばかりで本日心拍の確認ができませんでした。 それが分かった途端、なんか気持ちなんでしょうか? 悪阻が弱まった気がします😅 1人目、2人目は強い悪阻が8週ぐらいから2週間で終わる感じでした。 今回は5…
本日6w4dです。昨日心拍確認できました! ちなみに胚移植の今でも膣錠のホルモン補充してます!! 昨日心拍確認後、夕方〜夜にかけてトイレをするたびティッシュにつく程度ですがおりものと混ざる血が🩸少量だし腹痛はない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
macco43
ありがとうございます。そうですか、とても安心しました(>_<)
なんか赤ちゃんに悪いことしてるみたいで、不安でした。
おしゃかなさん
初期の頃は特に栄養を気にしなくてもいいですし、気楽にお過ごし下さいね。
卵黄囊が栄養を送ってくれているので大丈夫ですよ。
睡眠を取らないとと思う程ストレスの方が体に悪いので リラックスです(●´ω`●)