
コメント

退会ユーザー
私も同じ事思いました。減刑されてほしいです。そんな事させたら罪償う前にまた追い込まれて、今度は自殺してしまうじゃないかと思います😫 。残された子達が更に傷をおうと思い す。

退会ユーザー
少なくともキャンペーンの発案者(三つ子のお母さんだそうです)の方はこのように変えていきたいと述べられていますので、私は応援したいと思いました(´・ω・`)
-
2児ママ👾
確か、これともう1つの減刑だけのキャンペーンもあるんですよね。私はそちらには賛同です。
とりあえずは、お母さんが出てきてから本人でこの先を決めて行く事じゃないのかな...それを他人がきっとお母さんは子供と居たいはずだ!と決めつけているんじゃないか?それさえもこのお母さんには辛いことなんじゃないの?と感じました。
画像乗せてコメント下さり有難うございます。- 3月21日

退会ユーザー
私もそう思いました…。
いつ治るか分からない鬱と自分がしてしまった過ちに毎日毎日苦しめられて今度は本人が自殺とかしてしまうんじゃないかと心配です。
サポートが必ずあるなんて分からないしあったとしても毎日一日中サポートしてくれる訳じゃないし。
難しいですが、一番は母親本人がこれからどうしたいかですよね。
-
2児ママ👾
本人が子育てしたいです。と一言言ってからこの活動を開始するんじゃないのかな...と感じました。まだ本人の口から何も出てない内に他人がどうこうこの先を決めるのはただの自己満でしかないのかな、と。
不妊治療の末に出来た、大切な3人の子供を11ヶ月も頑張って育ててでも心がいっぱいいっぱいで、耐えれなくて殺してしまったその精神的な傷は死ぬまで癒えないですよね。まして他の2人を育てながらなら尚更フラッシュバックするはずです。- 3月21日
-
退会ユーザー
同感です。
勝手に思い活動始めてしまって、それを母親が知ったらかなりのプレッシャーなんじゃないかな?と思います。
まずは家族みんなの心のケアが優先的ですよね。- 3月22日
-
2児ママ👾
それが優先ですよね。残された2人の赤ちゃんもお母さんがいきなり居なくなってしまい寂しいでしょうし、虐待の事件がある度に本当に悲しくなります。コメントありがとうございました✎*
- 3月22日
2児ママ👾
24時間監視してもらう生活なんて無理ですし、誰が住み込みで手伝いをしてくれるわけでもないですよね...。そして子供を殺めてしまった親がもう一度、その兄弟の育児をしながら罪を償って生活ってのが日本でも他国でも前代未聞すぎるかなと感じました。
退会ユーザー
ほんと、前代未聞ですよね。詳しく見てないので言うのもなんですが...その子達の父親はどう思ってるんですかね?父親も母親も土下座してもう一度って言ってるなら話しも分かるんですが...父親も出てきてないし。今現在乳児院って...父親は育ててないの?ってもなりました。 なんかモヤモヤして..また、育てるには賛同出来ないなと思ってしまいました。
2児ママ👾
早い段階で母親が旦那に育児を当てにしなくなったみたいです。言っても何もしてくれないのか頼りなかったのかわからないですが夫婦仲も良くはなかったんですかね。それもあって尚更 父親がいきなり2人の育児なんて出来ない、頼る身内もいない じゃあ乳児院に預けるしかないって事かもです。産まれた子は子だけの命であって、産んだ母親が育児に耐えかねたからといってそれを理由に奪った事は到底許されることではないですね。どんな理由であれ罪は罪だと思います。
コメントありがとうございましたm(_ _)m