コメント
はじめてのママリ
黙々と大人の塗り絵とか、ナンプレとかはどうでしょう?
色鉛筆と冊子さえ準備すれば子どもが起きてもすぐ片付けられるし、静かにできるし、おススメです😃
私はミシンで裁縫が一番気がまぎれるのですが、子どもが起きたら片付けるのが面倒で🤣
嫁子
私もミシンで裁縫が好きです。
子供がいるとなかなか難しいですが、完成すると快感です。
気を紛らす為には集中して打ち込めるものがいいですよね。
上の子妊娠中にはレジンにハマってたりもしました!
-
みにぶた
裁縫素敵ですね!レジンとかできる人すごいなーとむしろ尊敬してしまいます✨私の場合ミシンなど苦手でなかなか尻込みしてしまい…。
手作りで何でもつくってあげられたらいいなーと思います!一番簡単な手芸とかありますか?- 3月22日
-
嫁子
私も裁縫苦手で、ミシン触るのなんて小学生の家庭科以来なんですが、youtubeの作り方動画見ながら始めてみました!
ミシンではないですが、洗えるフェルトでお魚のおもちゃを作りました。
ブランケットステッチと言う縫い方でひたすらチクチク。
中に綿と鈴を入れたので振ると音が鳴ります。
尻尾にボタンホールをつけて、目にボタンをつけて、連結できるようにしてボタンの練習をしてもらおうと思って作ったのですが、こちらの意図が伝わらなかったようでおままごとの材料になっていました😂
ボタン掛けは保育園で習得して来ました…笑- 3月22日
-
みにぶた
可愛い✨
ちょっと作ってみようかと思います!
ボタンの練習や遊びにも使えて可愛いし楽しいですね!
YouTube検索してみます!!- 3月22日
みにぶた
大人の塗り絵にナンプレいいですね!二つとも好きで一人目臨月の時やっていたのを思い出しました!
手軽にできるし!!!
ありがとうございます!