
生後1ヶ月半の息子は、げっぷが上手くできず、寝落ちしてもげっぷさせています。昨日、飲みすぎて喉につまらせ、けいれんのような状態になりました。それがトラウマになり、げっぷをしないと布団に寝かせるのが怖いため、抱いたまま寝かせています。
生後1ヶ月半の息子は、げっぷが得意ではありません。
授乳のたびに膝の上に座らせるか、縦抱きをして背中をさすっています。
どちらもやり始めてすぐにバタバタと暴れて嫌がります。
げっぷは、出たりでなかったりです。
ただ最近授乳しながら寝落ちするのが好きみたいで、おっぱいを咥えたまま眠ってしまいます。
げっぷさせようとすると起きてしまい、またおっぱいを欲しがったり、そもそも寝てしまうとげっぷが出ず諦めて寝かせてしまいます。
最近はそのまま寝かせてしまうこともあります。(しばらくは抱いて様子見てます。)
みなさんは寝落ちしてもげっぷさせてますか?
寝てるときにげっぷは出ますか?
また寝落ちしたときはこうしてるよ!というのがあれば教えてください🙇♀️✨
昨日おっぱいを飲みすぎたのか、布団に寝かせている際にに喉につまらせ、けいれんのような状態になりました。
このとき息子は起きていました。
急いで縦抱きをし背中をさすったら、息をして大きな声で泣き出したのでよかったのですが、それがトラウマになりげっぷをしないと布団に寝かせておくのが怖く、抱いたまま寝かせています。
- ちゃむ(6歳)
コメント

ミク
うちの子も寝落ち多いです!!
一応、寝落ちしても縦抱きでゲップ出る体制でトントンします!
全然出なかったら20ほど縦抱きしときます!!
出なかった時は横向きになるように背中にタオルを引いて寝かせます!
私も喉の詰りにビビってます💧💧

🍓
私も上手くゲップさせられなくて、寝かせる時は吐いても良いように、背中にバスタオル丸めて横向きにして、頭を少し高くして寝かせてました😅
-
ちゃむ
ありがとうございます!
ゲップなかなか上手くしてあげられないですよね😭
頭高くするんですね!早速タオルを重ねて頭を少し高くしてあげました!
顔が横を向いていれば、身体ごと横向きにさせなくても大丈夫ですか?😢- 3月21日
-
🍓
私は体ごと横にしてましたよ😃 ずっとは辛いと思うので、時々バスタオル外したり、反対向きにさせてました🙂
- 3月21日
-
ちゃむ
身体ごとのほうがいいですね!私も横向かせて寝かせるようにやってみます😄✨
- 3月22日
ちゃむ
ありがとうございます!
寝落ちしてくれると楽なんですけど、ゲップに気遣いますよね💦
ミクさんの回答を頂いて、私も早速縦抱き実践し始めました!
うちは基本顔を横向きにして寝るので(むしろ仰向きをしないです・・)、それなら背中タオルは無くてもいいでしょうか😓
本当喉の詰まり怖いですね💦気をつけて頑張りましょう😊