※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃまま
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が普通食に切り替えたら便秘になり、泣きながら硬い便を出しています。水分不足かもしれず、娘は授乳以外の水分を拒否しています。病院へ行くべきでしょうか?

生後8ヶ月から私の通院&パートのため無認可保育園に預けてます。
4月から認可保育園に入園予定のため、今月から普通食にしましたが普通食にかえた途端に便秘がちになってしまいました。

2日おきくらいにゴルフボールサイズの便が出てますが明らかに食べてる量より少ないです。
いきむ時も硬くて辛いのか、よく泣いています。

たぶん水分不足だと思います。
娘はオッパイへの執着がすごく今も頻繁に授乳してます。そのせいか他の水分を受け付けてくれず、かろうじて飲みますが毎回泣きながらです。

一度病院へ行った方がいいでしょうか?

私自身が妊娠中から腸閉塞寸前の酷い便秘になり、産後も解消ぜず腸閉塞になり入退院を繰り返し今も通院を続けてる状態になってしまったので……娘の便秘にとても敏感です。

コメント

deleted user

一度お医者さんに診てもらった方がいいと思います☺️☺️

それで何でもなければ安心ですし、便秘なら整腸剤とかもらえるはずです😊😊

かく言う私の子供も便秘気味で、土日に出なかったら小児科行きます😭😭

  • ゆちゃまま

    ゆちゃまま

    回答ありがとうございます😊
    やはり診てもらった方がいいですよね💦
    本人はとても元気ですが現在も2日ほど音沙汰なしです…
    離乳食後期を食べてた先月までは快便だったのに…
    便が出ないと心配になりますよね😭
    お互い育児がんばりましょう 🍼

    • 3月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もし行くのが大変なら、♯8000に電話してもいいかもしれません🤔🤔
    小児科医か看護師さんが、アドバイスをくれます😊😊

    休日夜間のみの県もあるので、今日の夜とかに出なかったら、電話してもいいかもですね😊😊

    うんち出ますように👍☺️☺️

    • 3月23日
  • ゆちゃまま

    ゆちゃまま

    遅くなりすみません💦
    あのあと便秘3日目になり#8000に電話し、翌日に病院行くよう言われたんですが今度は翌朝大量の下痢が…😭
    病院に行き整腸剤を貰い飲ませてますが最近は下痢気味です…
    ちょうど1歳半検診があるのでもう一度そのときに相談してみます‼️
    再度回答ありがとうございます😊

    • 3月31日