
旦那にお金管理を任せていますが、貯金が少なく不安です。他の方の給料と貯金の管理方法を知りたいです。
旦那がお金管理している方に質問です🙇♀️
我が家は旦那にお金の管理を任せているのですが、
「通帳にいくら入っているの?今どのくらい溜まってるの?」と聞いたら、給料1ヶ月分しかありませんでした…
しかもしばらーく記帳していないようで…
来年から幼稚園に入園する息子もいるのに、貯金もそんなに無いことを理解しながらパチンコに行っていたのか…
信頼していたのに、不安でしかありません…
旦那様がお金を管理している方、月のお給料とどのくらい貯金があるか教えて頂けたらと思います🙇♀️
よろしくお願いします🙇♀️
- るる(5歳3ヶ月, 8歳)

N
月に30万円くらいで、
貯金は今、980万円でした!
毎月15万円貯金しています。
ボーナスもほぼ貯金です

AAA
旦那手取り月25万
私手取り月8万〜18万
お互いお財布別々でそれぞれ管理でしたが、1年間でお互い全くたまらず(笑)
お互い貯まらないねーどうするー?と思った時期が一緒だったので、お互い管理し合うことにしました(笑)
今は旦那がクレジットカード払いの支払い分をアプリで管理。
私がレシートの出る買い物を大学ノートで管理。
月に1回お互いこの出費が多いねーとかこれ削れそぉ?とか話し合ってます☺️
そこから半年で30万程貯まり、貯金は50万くらいです💦
旦那だけで管理だと我が家では多分貯まらないと思います😂

退会ユーザー
私も旦那と別財布にしてましたが
旦那と貯金の差が1年で200万近く出来ましたよ。
旦那の貯金は0でした、
生活費は私の方が多めに出しましたが、
やっぱり男の人の管理は難しい事がほとんどかなって思います

anemone❁.。.:*✲
月100万、ボーナス3桁(年2回)です。
月30万、ボーナス1回分は貯金してくれているようです(*^^*)
記帳は仕事をしていたら行く時間ないかもしれないので、奥様が時間をみて行ってあげてもいいかもしれませんね😊

名無し
妊娠中は切迫早産で、私の役割である支払いなんかができずそこから旦那に任せてましたが物欲もなくずっとパソコンや携帯で遊んでるだけの人なので支払い分以外はそのまま口座に残ってたりしてました😇
仕事柄夜勤もあり、夜勤中は職場からご飯提供されるためあまり食費もかからなかったとの事。(しかし記帳は全くしてませんでした)田舎在住のため旦那の手取りは夜勤をしても15万程度ですがこれで2人で生活しても貯金に少しは回せるのですが、色々と心配なので早く仕事復帰したいと思ってます笑
コメント