妹が夜中に大声でテレビを見て祖母を起こしてしまう問題。注意しても改善されず困っています。どう対処すればいいでしょうか。
まだ中学二年生の妹。どのように注意したら気をつけてくれますか😥?
70歳になる祖母と実家で暮らしています。
実家は母屋と離れがあります。妹は離れを占領してしまって祖母がご飯食べて、お風呂入ってと声がけしないと顔も見せないそうです。
夜中に好きなタレントのテレビがやっているようで…観るのは良いのですが突然きゃーーー!〇〇ーーー!などと絶叫するようです💦
普通の話し声なら大丈夫ですが夜中の静かな時にその大声は母屋にまで響きます。それに祖母はびっくりして寝られないと😥
元々高血圧などあり病院へ通っていて一時期日々180越えで仕事もままならず…私も祖母も寝られないこと。見てもいいから大声は気をつけてと再三注意しましたが改善されません💦
お風呂やご飯と声かけたらわかったー!と返事してさっと来てくれれば助かるのですが呼んで1.2時間は来ません💦それもご飯とお風呂さっさと済ませて離れでまた好きなようにしたら良いじゃない?と言いましたが改善されず…。
祖母も困り果てており💦どう注意したら良いかアドバイスください😥
- ぎゃびー(4歳10ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント
ねこ🐾
面倒みないことですかね~。
ご飯も時間になったらさげるし
風呂も抜きます。
テレビはもう取り上げるか
コンセントを切断しますね。
というのも私の兄が
全くおなじで!離れの部屋に
こもる生活してました。
私はブレーカー落としたりも
しましたよ 笑
ken
The中二!!!って感じですね😭😭
呼んですぐ来ないのならご飯は出さない。
お風呂は元栓抜くですかね。
コテンパンにしなきゃ改善出来そうにないですね
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
思春期の年頃ってのはわかっているのですが…何だこいつ?って思っちゃう時あります😱
一度何を出しても朝ごはんをなかなか食べてくれず…先生にたまたま朝ごはんは何を食べたかと聞かれた時にパン一口と妹が答えた時にえ!おばあちゃんそれしか出してくれないの?!と言われたんだ。と祖母が妹から言われたらしくずーっと気にしてあまりキツくも出来ないようで💦
でも、やはりある程度その辺しっかりしないとダメですよね💦- 3月21日
ruby
反抗期、ということなのでしょうか。
反抗期に向き合うのって大変ですけど、ここで甘やかしても誰のためにもならないとわたしは信じています!大人の絶対的な強さを学ばせることは大切です。
わたしの両親は本当に厳しい人たちでした。でもおかげで、いま社会人として、礼儀など含め人間関係に困ることはなく、本当に親に感謝してるんです。
わたしの両親ならきっと、まずテレビを取り上げてると思います。ご飯とお風呂をすぐに済ませてくれないのも、食べさせてもらっているという恩を全く感じていないということだと思うので、時間通りにできないならもう用意しない、というくらいでもいいんじゃないでしょうか?
と、書きましたが、相手が逆ギレして家飛び出して行方不明になっても大変なので、どれぐらい厳しくするかって、むずかしいですよね💦
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
反抗期なんだと思います💦
何を出してもスマホいじりながらちまちまちまちま…。昨日実家に顔だした時、妹が好きだと言ってたからと祖母がカップラーメンをおやつに買ってきてました。それを渡したら袋が開かないからと「あー、うざい。くそ。」と言っていて何だかんだ嫌な気分に😅
あまり厳しくすると…お姉ちゃんとおばあちゃんは〇(自分)を悪者にする。などと捻くれた感じにとられてしまうので…家出しかねないですよね😱- 3月21日
あい
ご両親はいないということですか??
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
私とは父親違いなのですがお父さんは一応います。ただ、放置同然です💦- 3月21日
バタ☆タコ
初めまして失礼いたします。
思春期真っ只中の中学生ですね💦
ご両親はどう考えているのでしょうか?
限度はありますが…
思春期だからと甘やかすのと優しさは違うと思います。
大人から一歩的だと反感しやすいので
一度妹さん本人としっかり生活態度について改めて話し合うなり家庭のルールを見直して約束が守れないなら時間が来たらご飯は下げる、三回呼んでも来なければお風呂の線を抜いたりと準備をしない等ペナルティー含めて実行するだけです。
本人含めて取り決めた約束なら理解も納得もしやすいかと思いますし、あれダメこれダメと上から押さえつけばかりでは思春期なら尚更反動で飛び出されても困るので…💦
70の祖母だけでは対応何て当然大変です。
夜中まで起きているとあるなら学業部分も心配にもなりますのでご自身やご両親含めても学校の生活指導等の相談の先生や担任にも相談したり、まだ中学生なら専門的な機関である児童相談所等や子育て支援等にも相談してみたりと連携含めて様子を見ながら、家庭での態度やルールについても多少の妥協点やサポートも大切ですがダメな事はダメな部分とでの線引きや飴と鞭はより大切だとはおもいます。
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
私の時とも全然違い…難しい年頃とはわかっていながらもお手上げで💦
母親は他界。父親は彼女の所へ入り浸り月に一度ちょっと顔を合わせる位です。
離れで全て本人の好きにさせているつもりだったんです😥なのでせめてご飯とやお風呂と言われた時だけでもさっと来て済ませてほしいんですが…なかなかうまくいかないです💦欲を言えばお帰りと声がけがあると嬉しいです😅
学校や行政には父親が上に書いた通りの状況で困っていると相談したのですが…全然で😥でも懲りずにまた相談してみたほうが良いかもですよね!- 3月21日
-
バタ☆タコ
唯一親御さんであるお父様も宛にならない様な方なら行政や福祉には相談は継続のままで良いかと思いますが…
ご両親の問題だけでなく離れで好きにさせる以前に生活面以外にも思春期でも中身は中学生の年齢分しか有りませんからね…💦
難しい部分ではありますがそこは妹さん自身としっかりと話し合いや仲にもよりますが姉としても時に頼れる拠り所としても妹さんにとって安心出来る居場所がある事は生活以前に心身共に大切です。
挨拶も進んでこちらが示したりと思春期もいつかは終る事では有りますので別家庭ではありますが祖母さんの事も含めもこちらも気長にでも妹さん自身の見守りやフォローの監視だけは出来る様にしか無いかとおもいます。
学校側とはその様な父親の相談とは別に妹さん自身家庭とは別の一面もあるともおもいますので担任以外にも相談出来る先生等に家庭での生活面等含めて相談したり情報共有として相談はしておくと家庭でのフォローや学校側もお互いにサポートもしやすいと思います❗
ご自身も幼いお子さんもいて大変ですし一人では限界は当然ありますので祖母さんの体調や未成年の妹さん含めて他に頼よれる身内や親族とも話したり、医療ふくめても福祉や行政にも聞いたり相談して祖母さんや未成年の妹さんに使える物は使って行きましょう❗- 3月22日
ママリ
中学教員です。
難しい年頃で、アプローチの仕方一つでプラスに出るかマイナスに出るか極端な事になるので注意の仕方は慎重になった方が良いと思います。過去に何度も注意をして改善されないのは思春期あるあるですし、私も保護者にそういう類の相談は多々あります。
正直お話すると、いずれは落ち着きます。そりゃそうですよね。ただそれがいつかという話になります。
具体的なアプローチの方法は妹さんの人となりを知らないので軽はずみなアドバイスはできないので、やはり上の方が仰ったように!担任に相談してからアプローチ方法を考えた方が良いと思います。担任の立場としては家では見せない妹さんの姿を知っている分、何かしらのアドバイスをしてくれるの思います。
-
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
本当に難しいものです💦私の時とも全く違って尚大変で😥
ちょっとの事であれば反抗期だからねぇ…難しい年頃たがらねぇ…で良いんですが😅夜中の叫び声は祖母の体調や仕事にまで影響出てしまっているので😭
担任の先生へ一度話してみようかと思います!- 3月21日
ぎゃびー
コメントありがとうございます😊
やはりそうしないと分かってくれなかったりしますよね💦
どちらも強く怒るとお姉ちゃんもばあちゃんも2人して〇〇(自分)を悪者にする。とキレられたりして難しいものです😥