![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが呼吸困難に見舞われたが、検査では異常なし。心配ですが、病院で診察しました。
0時頃、赤ちゃんにつけていたスヌーザーヒーローのアラーム音がなり慌てて抱っこしましたが呼吸してない感じで目を開けていて、大きな声で名前呼んで背中叩いたりゲップをさせるとにみたいに腕の下に手を入れて呼吸しやすくしたんですがすぐに呼吸が戻らず元気がなく、いつもなら泣いたりするのに泣かなくてそのあと少ししてから戻りましたが乳幼児突然死になりかけてたんですかね😢?
スヌーザーヒーローがなかったら気づかないことですし、今病院連れて行って検査などしましたが何もありませんでした😣
- いちご(6歳)
コメント
![ゆみゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみゆみ
怖い😱多分そうだったんじゃないでしょうか…スヌーザーヒーローあってよかったです😭😭
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
スヌーザーヒーローつけててほんと良かったですね😭✨
うちの息子は超未熟児で産まれてて、退院するまでは頻繁に呼吸を忘れてたんですが、静か~に呼吸を休んで血中の酸素濃度の低下でアラームが鳴って慌てて体をさすると呼吸が戻る感じだったので、そんな風になってたのかもですね💦
無事で良かったです😭
-
いちご
本当良かったです😢
そうだったんですね😢
赤ちゃんは呼吸忘れることあるみたいですね😣
その場合って体をさすったりすれば戻れるんですかね😣?
今回はもう私もパニックになってしまって背中叩いたり大きな声で呼んだりなんとか戻ってきてくれましたが、思い出すだけで恐怖でまだ生後1ヶ月で2ヶ月から6ヶ月に多いと聞いてこれから不安でたまりません😢
マツさんも同じ気持ちでしたか😢?
今は入院という形になってますが居なくなったらと思うと辛いし生きていけないです😔
全然寝てくれないし抱っこ抱っこで大変で早く楽にならないかなーとか思ってた自分に本当に反省です😢- 3月21日
-
ツー
未熟性の無呼吸ならさするとか軽く揺らしたら赤ちゃんが「あ、呼吸忘れてたー👶」って思い出してまた呼吸をはじめてくれます✨
最初の方はビックリして慌ててさすってたんですが、何度も繰り返してると「はーい、サボらないでくださーい」って言いながらさする余裕が出てきました😅- 3月21日
-
いちご
そうなんですね😢
私の子は胎盤剥離して帝王切開で生まれましたがそのときに咳をして上手く呼吸ができずに軽度の新生児仮死と診断されていて😣
なのでそういうのもあるのかな?と思い不安になってしまって😭
本当ビックリしてパニックになってしまいましたが次からは冷静に対応したいです😢- 3月21日
-
ツー
突然なるとビックリしちゃいますよね😭
うちの子は26週で産まれたので重症新生児仮死でしたが、生後6ヶ月を過ぎた頃から無呼吸はなくなったので、スヌーザーヒーローを着けてアラームが鳴ったらさすって刺激してたら大丈夫だと思います✨
とは言え、やっぱり慌てちゃいますが💦- 3月21日
-
いちご
本当ビックリしちゃいます😢
マツさんからコメント来て安心しました😭💓
6ヶ月の間までに突然死は多いって言いますよね😢
今日背中叩いたりしてもすぐに反応がなかったのでもし手遅れだったらと不安で不安で😣
今後もスヌーザーヒーローはつけたいと思います😢
なんとしてでも助けたいです😭- 3月21日
いちご
本当に怖かったです😢
焦ってパニックになってしまいました😣
直前まで元気で今も病院行くときには元気でしたが本当にちょっとの隙にで😣
スヌーザーヒーローあって良かったです😭
なかったらと思うと本当に怖いです😢
乳幼児突然死を毎日気にしていたので本当に怖かったです😭