※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はとぽっぽ
お金・保険

川崎市の認可保育園に通う際、保育料の口座引き落とし手続きは入園前に必要ですか。いつまでに手続きすれば良いのか分からないです。

来月から川崎市の認可保育園に通います。保育料の口座引き落としの手続きは入園前に行わないといけないのでしょうか。いつまでにと記載がなく、良く分からなくて💦

コメント

ポテト

お隣の横浜市です🙋🏻‍♀️
手続きが遅れたら遅れた分だけ、引き落とし開始の期間も遅れるので、早めの方がいいのかなと思って、今日郵便局に行けたので済ませてきました。

  • はとぽっぽ

    はとぽっぽ

    確かにそうですよね!早めに行ってみます😊回答ありがとうございました😌

    • 3月20日
まるひつじ

先日銀行に出しに行きました。
保育料手続き用紙の記入例が書かれた資料に、3月〜5月は、口座振替の申し込みが集中するために口座登録完了までに1〜2か月かかると書いてますね。
登録完了までは、銀行窓口かコンビニで納付書での振込とあります。
詳しく確認したいのであれば、市役所のこども未来局保育課に聞いてみるとよろしいかと思います😃

  • はとぽっぽ

    はとぽっぽ

    登録完了までにも結構時間掛かりますもんね!早めに手続きするようにします😊回答ありがとうございます😌

    • 3月21日
ねこじ

横から失礼します💦振替依頼書提出する際、必要なものってありましたか?銀行カードと認印はやはりもっていかないとだめでしょうか?💦

  • はとぽっぽ

    はとぽっぽ

    先日提出しに行きました。
    通帳とカードは確認されました。用紙は家で書いたのですが、印鑑を押す時に上手く出来ず滲んでしまい、提出時に銀行の方に押し直されました😅
    提出に行く時、通帳とカードと認印も持って行った方が良いです🙆‍♀️

    • 3月27日
  • ねこじ

    ねこじ

    ありがとうございます!今日届出印だけ持って行ったのですが大丈夫でした!

    • 3月28日
  • はとぽっぽ

    はとぽっぽ

    そうだったのですね!良かったです😊

    • 3月28日