※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らふ
妊娠・出産

満月の日に産まれたときも、母が予定日より2日遅れの日に生まれたという話。満月の日は出産ラッシュになるのか気になる。

明日は満月!

母に聞いたら、
私が産まれたときも
予定日が19日で
2日遅れの21日の満月で
産まれたらしい!✨
やはり、満月は出産ラッシュに
なるんでしょうか??

赤ちゃん、早く出ておいでー♡
みんな待ってるよー♡♡♡

コメント

deleted user

満月、新月の時は多いらしいですね😆
多すぎて希望の部屋に入れなかったり、出産後すぐ部屋を変えられたり、デメリットもあるようですが💧
無事出産が終わりますよう祈ってます😌

  • らふ

    らふ

    やっぱり多いんですね!
    赤ちゃん大きめなのもあって
    早く出てきてくれないかなーと
    思ってて(笑)

    ありがとうございます、
    頑張ります!✨

    • 3月20日
COCONUT

満月、新月の出産多いですよね!

私も息子を予定日前の新月に産みました!!

息子はその日の日付変わってから1人目でしたが、朝新生児室見に行ったらその後産まれた子がいっぱいいました!

  • らふ

    らふ

    そうなんですね!
    新月にも期待したんですが
    淡々と予定日まで
    超過しちゃったので
    次は満月!✨と思って(笑)

    • 3月20日
mahalo

先月のスーパームーンの日の深夜に陣痛があり朝方出産しました!
陣痛室が満室で同じ日に5人出産した方いました☺️
明日満月なんですね!!
赤ちゃんにもうすぐ会えますね❤️

  • らふ

    らふ

    今日の深夜に陣痛が
    始まることを
    期待しちゃってます♡
    同じ日に5人!!
    すごいですね✨

    はい、早く会いたいです♬

    • 3月20日
あんまま

私も満月の夜に陣痛(予定日5日前)きて翌日産みました💓
私が産んだ病院は私だけでしたが、助産師さんは今日は誰か来るだろうと待ってたと言ってました😆笑

  • らふ

    らふ

    そんなこともあるんですね!✨
    新月の3日後に健診があって
    そのときに
    今ほぼ満床だよーって
    言われてたので
    私もあんままさんパターンだと
    嬉しいです( *´艸`)笑

    • 3月20日