 
      
      1歳5ヶ月の旅行で、子供用の食事に迷っています。ベビーフードだけでなく、夜ご飯も考えています。先輩ママさん、教えてください。
1歳5ヶ月くらいに、1泊の旅行をします。
このぐらいの子の旅館のお食事、どうされましたか?
取り分けとベビーフード
子供用の食事を頼む
で迷ってます、、、
最近の外出時はごはんにベビーフードかけるかんじにしてるんですが、たぶん1日目の昼も2日目の昼もベビーフードに頼っちゃうと思うと、夜ご飯くらいは、、、とも思いますし、全然食べなかったらもったいないな〜とも思って💦
先輩ママさん教えてください😭
- ままり(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント
 
            3h⸜( ⌓̈ )⸝
取り分けしてました!
ベビーフードは食べなくなったので🤔パンは持って行ってました!
 
            退会ユーザー
1歳5ヶ月の次女はBF拒否なので
とりわけかお子様ランチ頼んで食べてます(^^)
- 
                                    ままり もうすぐお子様ランチになっていくんですね、、、 
 もったいないとか言ってちゃダメですね!
 成長と思って諦めます😂笑
 ありがとうございます😊- 3月20日
 
 
            ままり
ストックたくさんのときに急に拒否されたら困りますよね😭
油ギトギト系多いですよね💦
たまにならいいのかなとも思いますがやっぱり少しは気になるのでお子様ランチない場合ごはんつくかも聞いてみます!
丁寧にありがとうございました😊
 
            おっとっと
うちはよく食べるので取り分けして、ベビーフードとバナナとパンと野菜ジュレ持参します(笑)
大人用は味も濃いし、旅館のものって意外とちまちましていて食べさせずらかったりします💦
前に旅館に泊まった時は子供用にご飯とふりかけ、お味噌汁がありました!何か貰えるのがあるのか聞いてみるといいですね(*^_^*)
- 
                                    ままり 野菜ジュレまだ試したことはないですが喜びそうです💕 
 たしかにちまちましてて取り分けしづらそうですね💦
 子ども用にもらえるか聞いてみたいと思います😄
 ありがとうございます!- 3月21日
 
 
            ユウ
1歳ころからBF拒否でした😅外食時はアレルギーだけ注意してとりわけです😊
とりわけが難しい場合(うちの子アレルギー多いので😅)、別で唐揚げやポテトを頼むこともあります😊旅行はしたことないので外食時の話ですけどね💦
- 
                                    ままり やっぱそろそろベビーフード拒否するんですね💦 
 大人が食べれるものも追加で頼むのはありですね!
 参考にさせていただきます😊
 ありがとうございます!- 3月21日
 
 
   
  
ままり
ベビーフード食べなくなる可能性を全く考えてませんでした😨
メニュー確認して取り分けかお子様ランチか考えてみます!ありがとうございます!
3h⸜( ⌓̈ )⸝
うちは急に拒否るようになりました😂廃棄しまくりで勿体なかったです…。
その方がいいかと!!旅館みたいなのでご飯やお味噌汁など和食系だと思うので困りはしないかな?と思います🤔お子様ランチって結構油ギトギト系が多いので…💦
わたしも最近旅館に泊まりましたが、子供には無料でご飯とお味噌汁持ってきてくれました!結構そういった旅館多いです☺️
ままり
ごめんなさい、下にコメントしてしまいました💦