
コメント

退会ユーザー
私だったら親が入ってくれるそうなので解約お願いします😊
それでもダブルでかけたら?と言われたらそこまで経済的に余裕がなくて…😭
と笑

イチママ
直接、コールセンターに解約の申し出をしてはいかがでしょうか。
私も仕事関係で個人年金を月に1万ずつを二社入っていました!保険の見直しの際にやはり、個人年金は解約の流れになったのですが、新しい保険屋さん曰く、コールセンターに解約の依頼すれば、担当者に連絡行かないこともあると教えてもらいました!
二社は別の会社の保険で、仕事関係の保険屋さんの二人の担当者からも解約しましたが、連絡来ませんでした!
-
吉
コールセンターで解約手続きしても
今まで支払った個人年金はしっかり帰ってきますかね?💦- 3月20日
-
イチママ
もちろんです!大手の保険ですよね!?私は東京海上日動なんとかかんとかと、ひまわりなんとか生命みたいな会社でした。
返礼率は、結局は損しますが、約定通りの解約返礼金は指定した口座にちゃんと入ります!- 3月20日
-
吉
明治安田生命です😭
ネットで見てもしつこいって書いてて口調の優しい旦那で大丈夫か不安です😱- 3月20日
-
イチママ
コールセンターの人はそこまで引き止めなかったです!私の場合は。余裕がないので解約しますって言えばなにも言われないと思います!
ご主人頑張ってください👍- 3月20日
-
吉
コールセンターかけてみます✌️
コールセンターでもその当日に解約できるのでしょうか??😰できない場合何日くらいかかりましたか??- 3月20日
-
イチママ
解約払戻金は電話した当日付けだった気がします!当日に解約はできると思いました!
一社は保険証券を返却する封筒が送られてきて、署名して証券を返却して、1週間以内にお金が戻ってきました!
もう一社は、解約の電話したら、ケータイにメッセージを送ってもらって、ネット上で解約の手続きが当日中に済みました!払戻金も2、3日以内に入った気がします!- 3月20日
-
吉
詳しくありがとうございます😊
早速あした電話してみたいと思います✨
本当に助かりました🙏- 3月20日
-
吉
なんどもすみません。
コールセンターに電話する際自分の手元に
証券番号?のような会員の証である番号など書いてあるものがないといけませんでしたか??😱- 3月21日
-
イチママ
証券に書いてある証券番号を伝えないといけませんでしたよ!
保険証券は手元にないといけないと思います!- 3月21日

ぎゃびー
上の方が仰るようにコールセンターへ連絡して手続きを進めて良いと思います🙆♀️担当者でもコールセンターでも返戻金などは変わらないです!
担当者へは解約の旨など伝わってしまうと思うので…コールセンターへ連絡した際に解約が済むまで担当の方へは伝わないように出来ないかお話しされた方が無難かもしれないです!
-
吉
コールセンターで解約するのと担当の方通すのでは
解約までにかかる時間は変わるかどうかはご存知でしょうか?😭😭
極力担当者は避けたいですよね😱
ネットで調べればコールセンターの番号もでてきますかね??😱- 3月20日
-
ぎゃびー
私が解約した時は特に変わりはなかった気がします!コールセンターでも担当者さんでも解約書類が来てそれを書いて返送。でした🙆♀️
コールセンターの番号もしっかり出てきますよ👍- 3月20日
-
吉
ありがとうございます!早速あした電話してみます✌️助かりました😭
- 3月20日
-
吉
なんどもすみません。
コールセンターに電話する際自分の手元に
証券番号?のような会員の証である番号など書いてあるものがないといけませんでしたか??😱- 3月21日
-
ぎゃびー
私それなくて😥ない旨話せば住所や生年月日などでも確認してもらえました!
- 3月21日

わらわら
コールセンターにかけていただけたら
担当者にペナルティいかないので大丈夫です。
2年契約してたら
担当者も何も言わないですよ

pu♡
私は元々保険会社で働いてました。
自分自身でかけましたが辞めてから支払い調整の為解約したくなり、営業部にも言いにくいのでコールセンターに言いました😂

サラダチキン
満期近くじゃ割れてますよね‥掛け金下げるのがオススメです。。
それと個人年金はいつ掛けたのですか??
-
サラダチキン
近くじゃないのでってことです💦
- 3月20日
-
吉
まだ2年ほどだと思いますが今後もそこで継続していく意思はないので元本割れは承知の上です😭
- 3月20日
-
サラダチキン
2年なら解約しても大丈夫ですね(><)
- 3月20日

初めてのママさん
日生でしたが、コールセンターに払えなくなった😦💦
っていったら書類かネットか選べて
送って処理は時間かかるから
ネットで会員番号など入力して
直ぐに解約できました。
その数日後に解約金入金されましたよ👍
吉
義母もその人から保険入ってるみたいで
義母も絶対に止めてくるので義母にも言いたくないです。。笑
かなりうるさいし面倒なので💦(笑)
経済的にも余裕なわけではなく、
厚生年金プラス職場としても掛けているみたいなので
それだけで十分かなと思ってしまいますが😱