コメント
ママ
全く同じです。本当は3人目ほしいです。でもつわりもあるし、仕事もあるし、本当にやっていけるのか、、上の子達に寂しい思いをさせるのではないかと心配です。実際に上の長男には寂しい思いをさせています。。
2人でも十分かなって思ってしまいます😓
ママ
全く同じです。本当は3人目ほしいです。でもつわりもあるし、仕事もあるし、本当にやっていけるのか、、上の子達に寂しい思いをさせるのではないかと心配です。実際に上の長男には寂しい思いをさせています。。
2人でも十分かなって思ってしまいます😓
「ココロ・悩み」に関する質問
専業主婦の方、お家が溜まり場みたいになりませんか?💧どう対処されてますか? 1年生の子を育てています。 周りに同級生が多く、一緒に帰ってきます。 周りはワーママが多く、いわゆる鍵っ子もいるし、祖父母が手伝いに…
赤ちゃんに会いたい、〜日に行ってもいい?と知り合いや友達から連絡が来るのも最近喜べず…まだ生まれて2週間しか経ってなくて私自信もまだ生活に慣れてなくて夜中寝ずに起きていることのが多く、疲れているので休みたい…
最初は苦手だったけど仲良くなったママいますか…? 子供はめちゃくちゃ仲良いけどそのママさんは少し苦手です でももう1人のママも含めて家に遊び来て〜とか休みの日公園行ったりしましょと誘われてます。 そのもう1人の…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ペパーミント
私も上の子にさびしい思いさせたなぁ💦って思いました。今は、五歳と三歳になり男の子なので、女の子ほしいなという気持ちがどこかにあります。
二人とも無事に産まれてきただけで幸せなのに💦
悩んでしまいます。
ママ
同性なら、上の子達は一緒に遊んでくれるのではないですか?😁
わたしが同じ立場なら、3人目チャレンジしちゃうかもしれません!笑
保育園代もタダになりそう?ですし、、
うちは上が男、下が娘であまり一緒にも遊ばないです😵どちらでもいいので、あともう1人欲しいところです!でも現実はそう甘くないですよね😥消費税もあがりますし、、なかなか踏み切れませんよね😣