

mi
私はまだ飲みに行ったことはなくて、母と娘連れてランチ行くくらいです(人'w'●)
最近、卒乳したので旦那が寝かしつけも出来るようになったのでたまには夜預けて出かけたいなーって感じです( *´艸`)
旦那さんが娘さんを一人で見れるなら、17時から飲んで19時には帰るとかどうですかね*

ママリ🔰
寝かしつけできるかどうかじゃなくてしてもらいます!笑笑
私もこの前飲みに行きました😊

hana
できるできないじゃなく、父親なんだからやってもらいましょう(^^)!!笑
母親が完全にいなければ、旦那さんもお子さんもお互いに腹くくって向き合うしかないですよ(^^)

さくら
私はまだ寝かしつけをお願いする時間まで出てたことがありません🙏
父親なんだからして当然!というのはもちろんわかるのですが、パパとじゃ寝れなくて辛い思いをする娘のことを考えるとできないです😢

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
夜の寝かし付けが1番の難関らしいので、飲みいくといはけっこう早めの時間から開始してます😙
居酒屋によっては昼間からやってるお店もあるので💕
先月飲みいった時は4時~飲んで寝かしつけ前に帰宅しました!
でも普通に夜飲みいって12時くらいに帰宅もするのでその時は旦那が1人で寝かしつけもしてくれてました😁
たまの息抜きは必要なので、旦那様に頑張ってもらいましょー(∩´∀`∩)

みーさん
皆さんコメントありがとうございます!ぜひたのんでみます!

はる
子供置いて行くことはほぼないですね。
置いて行くなら昼から夕方の飲みです。
基本は子供連れて座敷のある近くの飲み屋か完全個室の飲み屋さんです😅
コメント