※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆楓☆
子育て・グッズ

娘が五十音順に読めるけど書けない。お手紙を書きたい。書けるようになる方法や必要な物が知りたい。

娘が保育園のお友達からお手紙をもらったんですけど
娘は五十音順によむことはできるけどまだ書けません😓
お手紙を書いてあげたいってゆってるんですけど
どんな方法で書けるようになるのかいいアイディアが
あったり揃える物?みたいなのあったら教えてください(´・・`)

コメント

ママリ

うちの子もまだ文字書けないのですが、どんな文章を書きたいか聞いて私がその通りにひらがなで文章を書いて、それを見ながら書き写してます😊

はじめてのママリ🔰

まずはママが手本のお手紙をはっきり分かりやすく平仮名で何かに書いてあげて、それを真似して書かせるといいですよ♪
隣で見ててあげて間違えたら消してもう一度とか、難しい字は上から手を握ってあげて誘導するように書いてあげたり。
それやってればそのうち自然と覚えますよ♪

練習は100均のひらがな練習帳みたいので十分です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    練習帳は後からでもいいと思いますよ♪
    いつでも出来ます😄
    うちのまだ幼稚園前の下の子なんて、毎日会うお姉ちゃんの友達(年長)にお手紙書いた!と言って小さな複雑な〇を沢山書いた呪文みたいなお手紙を渡したりしてますよ 笑笑
    「宇宙語だけど貰ってあげて♪」って言ってます😉

    • 3月20日
  • ☆楓☆

    ☆楓☆

    〇いっぱいって可愛いですね💓💓
    ありがとうございます🙇‍♂️

    • 3月23日
☆楓☆

やっぱり大きい字で書いてあげた方が
いいんですね😳
ありがとうございます!!

練習帳を書かせたあとの方が
いいですよね?🤔