
コメント

ゆう
うちの子8ヶ月で
寝返りしました\( ¨̮ )/
1歳8ヶ月まだ歩きません💧笑

と
上の子は2ヶ月で下の子は4ヶ月でできましたー
寝返りしろー!みたいには思ってなかったので「あ、もうしたん?」て感じでした!
-
mku
早いですねー!!
2ヶ月首すわってましたかー?- 3月23日
-
と
それくらいでしっかりするようになってきて
すわったかなどうかなって感じでしたよー- 3月23日

退会ユーザー
今7ヶ月です!4ヶ月で寝返りできました!

ぁ
9ヶ月で寝返りしました💓
そんな焦ることないと思いますよ〜!
-
mku
ありがとうございます(^^)
自分のペースがあるんでしょうねー?!- 3月23日

さち
こればっかりは個性だと思います。
うちは3ヶ月でした。
-
mku
焦らず気長に待ちます^_^
- 3月23日

さんちゃん
上の子は6ヶ月下の子は3ヶ月でしました!
周りがどんどん成長していく中自分の子は…って焦ってたけど、今では他の子より能力高いくらいです🤣
初寝返り楽しみですね❤️
-
mku
気長に待ちます♡
- 3月23日

パピコ
うちは4ヶ月でしたが友達の子供は9ヶ月までしなかったそうです😃
-
mku
それぞれなんですね〜^_^
- 3月23日

なお
うちの子も7ヶ月なのですが、まだ寝返りしません😭
個人差あると分かってても、同じ月齢の子ができているの聞くと、焦りますよね😭
うちの子はうつ伏せの姿勢でいるのもあまり好きじゃなく、基本的に仰向けの姿勢でいます笑
mkuさんのお子さんはどうですか?!
-
mku
うちの子もうつ伏せあまり好きじゃないです💦
これから出来るといいですよねー?!- 3月23日

のん
上の子は3ヶ月でしましたが
下の子は7ヶ月ですがまだしません!
うつぶせが嫌いみたいで
うつぶせにすると寝返り返りで仰向けに戻ります(^^;;
-
mku
個人差はあるんでしょうねー💦
- 3月23日

ママリ
寝返りは4ヶ月半から5ヶ月の間にしました!
今娘は1人でネンネからおすわりができるようになり、その後つかまり立ち、つたい歩きに夢中です!笑
こればっかりは個人差があるので
大丈夫だと思います🙆♀️
-
mku
1人ネンネはどんな感じですかー?
- 3月23日

さやか
うちの娘は7か月になってすぐに突然しました‼︎
それまで全然やる気もなかったしうつ伏せにすると泣いていたのでビックリしました( *°ー°* )!!
でも寝返り返りはできないので泣きます(*'-'*)…。
-
mku
突然ですかー?
- 3月23日
-
さやか
その前から横向きの状態でくつろいでることが多かったのですが全然ひっくり返ろうとする感じはなくて諦めてたのですが突然うなりながら一緒懸命にひっくり返ろうと頑張ってて3回目でやっと寝返りできてました(*n´ω`n*)♡
- 3月23日

Tifa.S
7ヶ月ですが、仰向けの体勢から全く動きません(^_^;)
本人はまだやる気がないみたいです。
-
mku
個人差あるんでしょうねー?
- 3月23日

t.m.r
うちの子も未だに寝返りしません😭する気配もないです!!
-
mku
横もむきませんかー?
- 3月23日
-
t.m.r
横はむきます!けどもう寝てるのが嫌みたいで、ほとんどおすわりの状態だから余計にしません🤣
- 3月24日
mku
自然としましたか?
ゆう
自然としますよ(^-^)
きっと、ゆっくりなんです💓
早くしても、あまり
意味ないから
深く考えないで大丈夫ですよ♥︎∗*゚
mku
そうなんですねー💦
ゆっくり見守ります♡