※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃぷぅ
子育て・グッズ

甥っ子が便秘で困っています。飲み物やマッサージで改善せず、うんちが出ない状況が続いています。授乳やミルクの摂取量、離乳食の状況も記載されています。何かアドバイスがあれば教えてください。

5ヶ月の甥っ子の件で質問させてください!
前までは1日に少なからず1回はうんちをしていたのですが、ここ最近1ヶ月くらい、急に何日間も出なくて、出たと思ったらまた何日も出ないを繰り返しています💦💦(3日、4日、5日など)
マッサージをしたり、綿棒をやったり、水分が少ないのかなと思い、アップルウォーター(オリゴ糖入り)も試しましたが状況が変わりません😥

このような経験や、またどうやったらうんちが出るようになるかわかる方、これやったら出たよなど、教えてもらえると嬉しいです!!

ちなみに、授乳は1回に10分いくかいかないかくらいで、1日にトータル6回くらいとミルクを1回〜3回くらいプラスで飲んでいます🍼(ミルクは3,4ヶ月健診で足した方がいいと言われたので)
離乳食はまだ初めていません。

今日も今のところでず、3日?4日?くらいでていません😭
お腹は張ってる感じです。
おならはでます。


よろしくお願いします🙇‍♀️🙏

コメント

りんりん

同じようなことが以前ありました!
腸が発達している段階でよくあることみたいです!
4.5日でなかったら浣腸しにおいでと言われました👍🏻
今は離乳食も始めて毎日1回は出てます✨

  • ちぃぷぅ

    ちぃぷぅ

    返信ありがとうございます!
    遅くなりすいません😭

    腸の発達ですか💡
    娘はわりと出る方だったので、甥っ子が出ない何したら?状態でした💦
    4,5日で浣腸ということは、2,3日くらいじゃ家で綿棒しない方がいいですかね?

    離乳食始めても出てくれるのはいいですね😊👍

    • 3月21日
  • りんりん

    りんりん


    綿棒浣腸してもいいと思います👍🏻
    わたしは綿棒浣腸より、
    小児科で浣腸してもらった方が
    沢山出たので綿棒浣腸やめました(笑)

    • 3月21日
  • ちぃぷぅ

    ちぃぷぅ

    そうなんですね!
    たしかに小児科の方がたくさん出そうです😁

    • 3月21日