
武蔵野市で里帰り中、1歳の子供を遊ばせられる施設を探しています。武蔵境駅周辺でバス不要の場所を教えてください。市の施設以外でも構いません。
いつもお世話になってます。
武蔵野市に出産のため里帰りするのですが、1歳の上の子を室内で遊ばせられる支援センターのようなところはあるでしょうか?
今住んでいるところの近くには2箇所あり、広々として綺麗でおもちゃもたくさんあるので毎日のように通っていました。
できれば里帰り中もどこかで遊ばせたいです。
最寄りは武蔵境駅です。桜堤児童館というのが一番近そうですが、バスに乗らないと行きにくそうです。
ヨーカドーのところのプレースペース?は狭すぎかなと感じました。
市の施設でなくても構わないので教えていただけると助かります。
- 摩子(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

クロちゃん
吉祥寺方面になりますが、武蔵野市立0123はらっぱがおすすめです!綺麗だし、色んなおもちゃがあります(^^)
あと、武蔵境駅南口にある市立の武蔵野プレイスもめちゃキレイで、絵本がたくさん置いてある幼児コーナーもあります。ただ、おもちゃはありません。

ひなね
武蔵境から少し歩きますが、テンミリオンハウス花時計おすすめです。
ランチも食べれて二階で小さな子も遊べます。広くはないですが💦
テンミリオンハウスよりさらに駅から離れますが、境南コミュニティセンターやプレーパーク武蔵野も楽しいです。
-
摩子
ありがとうございます!花時計はランチもあるんですね👀✨散歩で行けそうな距離です😃❗️ランチなしなら予約しないで遊びに行けるのかな?問い合わせてみます🙌🏻
境南コミュニティセンターはふらっと遊びに行けそうですね👀
少し歩けば行けそうなところがあって助かりました😭✨- 3月23日
-
ひなね
上の子の時なので変わってるかも知れませんが、ランチはしなくて上で遊ぶだけもできました。
武蔵野市民だけランチの予約ができるという仕組みで、それいがいの市の人はランチが残っていれば食べれました。- 3月23日
-
摩子
ありがとうございますー!私は住民票が県外なので遊びに行くだけでもできるか聞いてみます✨
- 3月23日
摩子
情報ありがとうございます!さっそく調べてみました✨
地方の車生活に慣れてしまって徒歩やバスにビビってますが、行ってみる価値ありそうです✨最初は母親も連れて覗いてこようと思います☺️
武蔵野プレイスも気分転換になりそうです🌸外の広場やカフェもありがたい🍀
ありがとうございますー!!!