
1歳半の息子を持つワーママが、フルタイムで働くのがキツイか悩んでいます。週32時間働かないといけないが、パートに切り替えるべきか考え中。フルタイムからパートになった方の経験談を聞きたいです。
1歳半の息子を持つワーママです。
現在時短は使わず、フルタイムで働いているのですが、
正直キツイなとは思っています。。
保育園の関係で週32時間は働かないといけないのですが、パートになった方がよいのか、悩んでいます。。
フルタイムからパートになった方いらっしゃいますか?
人それぞれかと思いますが、デメリットに感じた点など経験談を教えてもらえれば、嬉しいです。
- ともも(7歳)
コメント

キラキラ星人
育休から復帰後、正社員→週3のパート→週5のフルタイム派遣とやってますが1番楽なのはフルタイムの派遣です😅
というより人間関係の恵まれた職場だと思います(笑)
今は週5ですが人間関係に恵まれているので2人子供がいてもストレスフリーで働いてます✨
ともも
コメントありがとうございます😊
やっぱり人間関係大事ですよね。でもお子さん2人いてフルタイム、、すごいと思います✨週5のフルタイムだと正社員とかわらないくらい働いてらっしゃると思いますが、正社員よりも良い、楽だと思える点はどのあたりですか?
教えて頂ければ幸いです(*´︶`*)
キラキラ星人
私の場合ですが週5のフルタイムなら正社員の方がいいと思ってます✨
なので近々転職予定です😅
おそらく今の派遣がすごく楽なのだと思います(笑)
定時ダッシュで帰れるし、仕事も忙しくない、休みも取りやすいと子育てしてる人はとてもいいです✨
不安は1年契約なので1年ごとにその職場があるかの不安はあります💦
ともも
なるほど、、参考になります!
ありがとうございます(✻´ν`✻)
色々よく考えて今後の仕事のやり方を決めようと思います😊