
コメント

aya
帝王切開で入れました!ただ、一人目のときに促進剤つかって少しだけ子宮口を開いたことがあったので、入れられたのかもしれません( •᷄ὤ•᷅ )
桐生の産院でしてもらいました!
aya
帝王切開で入れました!ただ、一人目のときに促進剤つかって少しだけ子宮口を開いたことがあったので、入れられたのかもしれません( •᷄ὤ•᷅ )
桐生の産院でしてもらいました!
「産院」に関する質問
母子手帳を5wでもらうのは早すぎますかね?怒られますか? 第二子を妊娠して、昨日胎嚢が見えました🥹 今上の子が慣らし保育中のうちに、つわりが本格化することと産院探すことと仕事復帰するかも?ということを考…
2人目の産院について質問です。 2人以上お子さんがいらっしゃるママさんは、2人目以降の産院は自宅近くにしましたか?里帰りしましたか? 理由も教えていただけると幸いです。 参考にさせてください。 自宅近くに産院が…
生後2日の新生児がいます👶 母乳育児に力を入れてる産院なのですが、まだ全然母乳出なくて...プラス乳首もキレて痛い... 少し頑張って吸ってもらうものの、痛くて5分で切り上げます。 ミルクを足して欲しいと言うのがな…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
yui
産院の説明だと自然分娩ならば半年経てば入れられるとの事でした💦
桐生ですね💡ちょっと調べてみます😊ありがとうございました!