※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆるり
お金・保険

シングルマザーの方月の支払いの明細を教えていただける方よろしくお願いします!

シングルマザーの方
月の支払いの明細を教えていただける方
よろしくお願いします!

コメント

なほママ

家賃6万
保育園4.5万
携帯1万
光熱費2万(冬は高めです💦)
掛け捨て保険1万
年金保険2万
あとは食費と雑費です💦

  • ゆるり

    ゆるり

    ありがとうございます!
    お仕事は正社員でしょうか?

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

家賃5万(駐車場込)
携帯0.5万
光熱費1.5万
生命・就業保険0.4万
子医療保険0.2万
食費3万
雑費0.5万
子ども費1万
こづかい1.5万(昼食代含)

こんな感じです!

  • ゆるり

    ゆるり

    ありがとうございます!
    お仕事は正社員でしょうか?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員です😌
    昨年、求職活動して決めました🙌

    • 3月20日
  • ゆるり

    ゆるり

    なるほど…参考になります!!!
    正社員で働いていると時間に余裕なくなりますよね…?

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間の余裕はないですね😂
    毎日バタバタです💦
    でも金銭面での不安はそこまでないので、習い事もやらせて、子供達の学費や老後資金などしっかり準備していこうと思ってます😊

    • 3月20日
  • ゆるり

    ゆるり

    ふむふむ…
    私も正社員で転職しようと思ってたのですが
    鬱をもっているのもあり
    時間がバタバタしてしまうと
    パニックなるので
    フルパートじゃないと…でも給与が10万程度になる…どうすれば!!と悩んでるんです😭💦

    • 3月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鬱やパニックなどがあるなら、無理して高収入を得るより、継続して安定した収入を得る方が大事だと思います!
    無理して病気が悪化して全く働けなくなってしまっては大変です😨💦
    健康を最優先になさってくださいね✨
    児童扶養手当が年収いくらまでなら何円もらえるのか、など役所で聞いてみてはどうでしょう?
    その辺りを把握して、まずは短時間パートでいくら稼ぐか決めてみては😊?
    お子様の手がかからなくなって、体調と相談しながら働き方を変えていったらいいと思います😌
    お子様お一人ですし、節約するところはする!使うところは使う!とメリハリはる家計を行えば収入低くてもやりくり出来ると思います😊👌

    • 3月20日
なっち

あたしはパートで基本的10万もありませんがやりくりしてます ちなみにシングルです

  • ゆるり

    ゆるり

    素晴らしいです!
    養育費はいただいてますか?

    • 3月21日
なっち

もらってます✨慰謝料も。。だけど、今のところ使わずに貯めれてます✨